ブログをさぼっている間に、真田丸は本日で既に第五回。本能寺の変が終わり、世の中大混乱の中、真田の一族はどうするのかが展開されて行きます。
さて、その間に放映された、「策略」「挑戦」。
この2回は主に、長野の地元の豪族、国衆たちの動きが描かれました。
ここて出てくる、室賀さんというお方。私にとっては非常に親近感のあるお名前。というのも、今は上田市に合併されてしまいましたが、以前は室賀村という村が存在していました。室賀さんって、この室賀村と言われているところを治めていた方だと思います。
地理的に見れば、上田城と室賀村というのは目と鼻の先くらいの距離です。そしてその背後には新潟の村上氏の勢力が。ですから、真田から見れば、当時は非常にやっかいな相手だったのだと思います。
そしてその室賀村には私の親戚がいたため、結構行ったり来たりしていました。ということで、私にとってはこの室賀さん、結構親近感湧きます。
昔の真田町に真田さんという方は残っていないのと同じように、室賀さんという名字は室賀村には残っていません。そのかわり、隣の塩田町というところにその名前がたどれます。というか、私の親戚にも室賀さんという方がいるので、それもまたに親しみが持てる理由です。
その室賀正武さん、一回のみならず何回もスポットを当てられるとは思ってもいませんでした。「真田vs室賀」なんて超ローカルな話で、長野県でも上田地域でないと知らない人も多いのではないでしょうか。ちなみに同じ信州でも出浦さんというお方は私は良く知りません。
今後、室賀さんは真田昌幸の策略に引っかかり殺されてしまうと思うのですが、そういう争いもこの「真田丸」では描かれているのでしょうか??
室賀さん、徳川家康に命ぜられ、真田昌幸を暗殺しようと策略するようですが、逆に真田昌幸の策略にひっかかり、殺されてしまうことのようです。その後、小県では真田に逆らう者がいなくなりました。
その地元の国衆の争いだけが描かれるのか、そしたら、全国の人にはあまり面白くないのではと思った、この「挑戦」。それがなんと!怒濤の展開で、ラストほんの10秒で本能寺の変で信長死す!です。
展開がものすごく早い。真田から見た戦国を描くということだったので、本能寺の変を実際見ていない真田家にとってはこんなもんだろうという感想でした。それにしても予知夢?本当の本能寺の変は次回かな、と思ったら、もう伊賀越えだそうです。
これからは真田vs徳川が主に描かれて行く感じなので、徳川さんも主役級の扱いですね。昌幸父ちゃんが存命の間は、主役はこの昌幸さんのような印象の真田丸です。
しかし、今回は芸達者の方が多いので、安心して見ていられます。
さて、その間に放映された、「策略」「挑戦」。
この2回は主に、長野の地元の豪族、国衆たちの動きが描かれました。
ここて出てくる、室賀さんというお方。私にとっては非常に親近感のあるお名前。というのも、今は上田市に合併されてしまいましたが、以前は室賀村という村が存在していました。室賀さんって、この室賀村と言われているところを治めていた方だと思います。
地理的に見れば、上田城と室賀村というのは目と鼻の先くらいの距離です。そしてその背後には新潟の村上氏の勢力が。ですから、真田から見れば、当時は非常にやっかいな相手だったのだと思います。
そしてその室賀村には私の親戚がいたため、結構行ったり来たりしていました。ということで、私にとってはこの室賀さん、結構親近感湧きます。
昔の真田町に真田さんという方は残っていないのと同じように、室賀さんという名字は室賀村には残っていません。そのかわり、隣の塩田町というところにその名前がたどれます。というか、私の親戚にも室賀さんという方がいるので、それもまたに親しみが持てる理由です。
その室賀正武さん、一回のみならず何回もスポットを当てられるとは思ってもいませんでした。「真田vs室賀」なんて超ローカルな話で、長野県でも上田地域でないと知らない人も多いのではないでしょうか。ちなみに同じ信州でも出浦さんというお方は私は良く知りません。
今後、室賀さんは真田昌幸の策略に引っかかり殺されてしまうと思うのですが、そういう争いもこの「真田丸」では描かれているのでしょうか??
室賀さん、徳川家康に命ぜられ、真田昌幸を暗殺しようと策略するようですが、逆に真田昌幸の策略にひっかかり、殺されてしまうことのようです。その後、小県では真田に逆らう者がいなくなりました。
その地元の国衆の争いだけが描かれるのか、そしたら、全国の人にはあまり面白くないのではと思った、この「挑戦」。それがなんと!怒濤の展開で、ラストほんの10秒で本能寺の変で信長死す!です。
展開がものすごく早い。真田から見た戦国を描くということだったので、本能寺の変を実際見ていない真田家にとってはこんなもんだろうという感想でした。それにしても予知夢?本当の本能寺の変は次回かな、と思ったら、もう伊賀越えだそうです。
これからは真田vs徳川が主に描かれて行く感じなので、徳川さんも主役級の扱いですね。昌幸父ちゃんが存命の間は、主役はこの昌幸さんのような印象の真田丸です。
しかし、今回は芸達者の方が多いので、安心して見ていられます。