横浜市長選
靖国参拝とか、中国とか、外交的には大丈夫なのでしょうか❓
共産党も支援する山中さんが圧勝のような形で、勝利を決めました。
この結果について、下記の記事が面白いことを述べています。
私にとっては、横浜市長選なんてどーでもいいことですが、今の菅政権にとっては、秋の総裁選、衆議院選挙にとっての資金石のようなものらしい。
私にとっては、横浜市長選なんてどーでもいいことですが、今の菅政権にとっては、秋の総裁選、衆議院選挙にとっての資金石のようなものらしい。
そんな、重要とも言える選挙で、見事に大敗してしまった小此木さん。
記事を読むと、戦略の失敗、でしょうか。今や、IRなんて誰も気にしていないであろうことを一番にあげて選挙戦に臨む、が、山中さんは、コロナ専門家を訴える。
そりゃ、今のご時世、山中さんに入れるでしょ。
それに、林さんに見られるように、メッセージ性のなさ。
これもまた、今のご時世、メッセージ性があるというのは必要不可欠ではないでしょうか❓
特に無党派層、とか若者。を狙うのだったら、確実にそういうことは必要だと思います。
山中さんが、選挙期間中にTwitterのフォロワー数をかなり伸ばしているというのは注目に値する、と思います。まあ、田中康夫さんは別ですけどね。
そんな選挙戦略、選挙結果を見ていると、今の菅さんにそれがあるのか、すっごく心配。
ガースーもしっかるやってる、という人もいますが、果たしてそれが若者にも伝わっているのかどうか。今、自粛と言っても若者を中心に誰も聞かなくなっている、という事自体が選挙に直結するかもしれません。
菅首相のメッセージが伝わらないということは問題ではない、という人もいますが、私はそれはすごく重要だと思う。メッセージが伝わらないということは心に響かないということで、それが結局、興味を失う、ということにつながっていくと思います。
それに、林さんいなかったら小此木さんも勝てたかもしれないのに、なぜ林さんまで立候補したの❓そんな、勝利に導くこともできないような戦略しか立てれない今の自民党を象徴している、選挙戦略とも思えます。
今の自民党、おじいさんたちが昭和の時代から動いていない、ようにしか見えません。
政治家は嘘でもいいからパフォーマンス(良い意味の。名古屋市長を真似てはダメです。)ぐらいしていかないと、支持率を維持してくのは難しいと思います。でも、コロナで下手なパフォーマンスでもしたら、沈没してしまう危険性もありますが。
それに、菅首相、自分でTwitterするわけでもないですし、何考えてるかわかりません。そこんとこが、ちょっとね。
それに、余談ですが、小此木さん、はっきり言って、見栄えが悪い。ポスターの写真見て、私なんか、この人暴力団❓なんて思ってしまった。そのおかげか隣の山中さんはとって若くはつらつと見えて、見た目でもう勝っている印象です。
やっぱり、見た目も重要なのではないでしょうか。特に、若い人がふえている今は。選挙って、人気投票のようなもんですかね。
横浜市長選、候補者8人は過去最多とのこと…😳
— けんきち (@wCgsjyxBqluQDhZ) August 16, 2021
投開票日は8/22(日)です。
※4に該当する坪倉良和氏は
お金をかけない選挙の事例を作るとして
選挙カーを走らせず、ポスターも貼らない方針のようです。 pic.twitter.com/EilUT9jcz0
それで今、衆議院選挙と総裁選、どっちを先にするか、検討中らしい。
衆議院選挙を先にしたら、そのまま総理続行❓が、菅首相で戦えるかどうかで揉めているかもしれないのに、菅首相で大丈夫かあ、、、と、以前から思っていました。
今、世界でLGBTとか色々騒がれている時、高市さんの立候補はグッドタイミングかもしれません。女性が立候補するのは、今しかないのでは、とすら思える。
が、自民党内での高市さんの立ち位置ってどうなんだろう。勝算はあるのでしょうか❓
推薦人20人、集められるのでしょうか❓
それでも、稲田朋美さんとか野田聖子さんよりはいいかもしれない、なんて事は思ってしまう。また、岸田さんとかもねえ。いるかいないかわからないし、声も細いしで。どうして、総裁選の時だけ、表に出てくるの❓
菅首相で衆議院選挙をするのか、新しい総裁の元で選挙を行うのか、、。
パラリンピック後、しばらく政局から目が離せない状況かもしれません。
高市早苗さんって、こういう人。
靖国参拝とか、中国とか、外交的には大丈夫なのでしょうか❓
ところで、長野3区。
井出さんは、twitter とか駆使して無党派層の票を集めた事もありましたが、神津さんは❓って、誰も知らないんですが、、、。
色んな意味で またまた迷走時代突入??