土曜日は受託先の検査会社が休みで書類処理が出来ないのでなるべく仕事を請けないようにしているのですけど、日月と連休でもある事と、割と近い場所だったので午後1時に1件入れました。
家から片道6.5キロ程度で歩いて行けない距離では無かったので(1回目の検査も歩いて行ったのです)せっかくの休日、ウォーキングも兼ねてやろうと11時40分に出発しました。市街地は信号のロスもあるし、歩道を来る自転車を避けたり、何かとロスタイムも多く、いつもの速度は維持出来無いので少し余裕を持ちました。
腕につけるタイプのGPS(ガーミン)の画面を 残りの直線距離、到着予測時刻 の画面にしてスタート。
到着予測時刻は真っ直ぐ目的地に向いた道を歩いていると良いのですが、真っ直ぐからそれている道の場合は遅刻するのでは無いかと言う時刻になり、あまりあてになりません。
土曜日のコースは後半の三分の一以上はほとんど直線と近い道なので5分前に到着するペースを守ってその通りに到着しました。
冷たい北風が強く歩道も人の幅程度の道が長くてちょっと苦労しました。
畑の土が北風で飛ばされて、目に入るので困りました。
でも奥多摩方面の眺めがパノラマのようで綺麗でした。
帰りは少し回り道になりますが、車道の歩道ではなくて、残堀川の遊歩道に出て帰りました。工場の煙突から出る煙が南に水平になびいていました。
この道は以前良く歩いたり自転車で走った道なので懐かしく、途中の畑にはロウバイが沢山植えてあり、香っていました。
そのすぐ南の工場の脇ではお豆腐の香りがしました。
GPSデータでは移動距離12.7キロ、愛用している歩数計では12.8キロ。
歩数計は現場の中を歩き回った距離も加算されているのでかなり正確な歩幅にセットしていることが解ります。
_______________
[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 GPS 」 で 宜しくお願いします。