ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

優しさの領域 の巻

2013年09月19日 09時30分00秒 | 日記


絵本、「 カラス笛を吹いた日 」 を読みました。


テレビで色んなところに外来種が増えていると言うニュースがありました。

魚を捕まえてすぐ料理して食べると言う番組を良く見ます。


優しさが人間の領域にとどまっている場合、生き物を見て「 かわいい~ 」などと言った後ですぐその後 それが食材となって出て、「 おいし~ 」 と喜んでいられますけど、優しさの領域が人間以外の命に広がって行くと、食材になる動植物の命も愛おしくなってしまいます。


金子みすずさんの詩もイワシや土、雪にまで優しさが広がってると思います。


紫苑が子供だった頃、動物病院へ連れて行くとき、すごく怯えて震えが止らなかったことを経験し、動物でも怖いのだと言う事を改めて知りました。



人間は動植物の命を戴いて生きています。

これを拒否したら人間は生きて行くことはできません。





でも、考えてしまいます。

ひよどりの子育て中、雨が降ってきたらすぐ巣に戻って翼を広げて子供たちを守っていました。



自分はゴキブリや蚊などの害虫、病原菌などを愛おしいと思いません。

感情移入したらわかりませんけど。


自分の「 優しさの領域 」はどこまでなのかなと思いました。


「 カラス笛を吹いた日 」 は想像通りで良かったなと思いました。

でも、カラスの害を受けている農家にとっては?

たぶん 「 優しさの領域 」 はそれぞれの立場で違いますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風後の国営昭和記念公園 の巻

2013年09月19日 05時05分00秒 | 日記



国営昭和記念公園で育っていたコスモスが台風後どうなっているのか?

池の掃除の台風による雨の影響は?

などが気になっていたので、昨日は午後一回りしてきました、

午前中で仕事が終ったので帰って昼食後出かけました。

23日までの年間パスで76回目、昨年タイまであと2回です。

昭島ゲートを入ると、モミジ橋でスズメバチの巣を駆除したので、飛んでいたら注意してくださいとの事、そう言えば一昨日信号で止まっていたらでかいスズメバチが私の太腿にとまりました。

まずいなー、動くと危ないかなと思っていましたが、次第にあがってきます。
払ったら反撃される!とも思いましたが、間違ったら服の上からも充分刺されます。

仕方ないので手で払ったら反撃されず事なきを得ました。



モミジ橋の北詰を通過する時注意しましたが、幸い蜂はいませんでした。

いつものコースで水鳥の池眺めのテラスに出てふれあい橋の西詰めでヒガンバナを見ました。




花木園を北上し、展示棟に出て北上し、原っぱに入りました。
午後の冨士がかすかにシルエットで見えましたが写真では確認できないと思います。



東花畑のコスモス、花はまだですけど、よく見ると倒されているものが目立ちます。






チラホラ咲き始めている花の丘へ。

やはり風当たりが強いので倒されているものが目立ちますが、すでに一番見える通路沿いのコスモスは起こしてありました。

順に中のほうも起こすそうです。







まだ咲いていない西花畑も同じように倒されていましたが目立つ部分から起こす作業中でした。
コスモスの時期は台風シーズンでもあるので大きな台風が来ると大変ですね。



日本庭園の池は全く水が無くなり、残っていたヘドロも無くなっていました。

この景色、また見えるのは20年か30年後でしょうか。

クロメダカがどこに行ったのか気になります。

今度は外来種の亀や魚を絶対に放さないで貰いたいものです。
また数十年後に大量駆除( 注:未確認です。どこかに保護されているのかもしれませんがたぶん外来種は駆除かと )になってしまうとかわいそうです。








「 付録 : ヘルメットの事 」


バイクに乗っていますし、検査の仕事でもヘルメットは必需品です。


バイク用は耐用年数の3年で新しい物を買っています。

バイクは仕事でしか使っていないのでどうしても現場でミラーに載せたり、つい扱いも雑になりがちなので、新しい物を買ってもなかなかおろさないのです。

えいやっ! と思い切っておろしても、今まで頭を守っていてくれたものなので、新しい物にしたので古い物は捨てよう、とはなかなかいきません。


それで古いほうは雨の日用にしたり、予備にしたりでで溜まってしまいます。


でも、内装のスポンジは経年劣化でぼろぼろになる日がきます。

それでやっと解体して不燃ごみと言う事になります。


紫苑が下駄箱の上からヘルメットを落として空気が抜ける部分が割れたので、前から使ってみたかったアライのジェットタイプのヘルメットを買いました。(それまでショウエイ系ばかり使っていた)

その後、プラスチックのリペア材を使って割れた部品を修理したら全く目立たないまでに修理できたのでそのまま使い、アライのヘルメットは買ったままになっています。

新しいヘルメットは内装がしっかりしているので夏に切り替えると暑いと言うのもあったので、そろそろアライを使おうかと思っています。



ヘルメットは好きなアイテムで、考えてみると色んな種類のヘルメットを持っています。

山用のヘルメット、カヌー用のヘルメット、趣味で米軍のヘルメット(ベトナム戦時のものと、現用のフリッツヘルメット) 事故以来乗っていませんが自転車用のヘルメット

( かもめ : 趣味で米軍のヘルメット? )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする