今朝はまた4時から母が気持ち悪いと騒いだので写真をアップできませんでした。
後ほどアップし、記事を完成させます。
今日、母の調子が良ければお花見に行けるかなと思っていましたが、ちょっと無理みたいです。
わが町もいよいよ桜のシーズン到来です。
まとまって桜の木がある場所としては、近くの富士見丘小学校、残堀川、根川緑道、大山団地、昭和公園、八清公園、国営昭和記念公園など。
単独で立派な桜もあります。
元豚小屋の前、中神の農協近く、昭和郵便局近くなど。
普段は気にしていないのに、この時期は お!ここにもあったな~ と思う木が沢山あります。
50年ほど前のテレビドラマ 「 遊撃戦 」 を13話とも観ました。
最後は桂林飛行場の燃料庫を爆破してみんな死んでしまうのですけど、最後中国語をしゃべることが出来る二人は石造彫刻をしているおじいさんのところまで戻って倒れます。
観方によってはこの二人は死なないでおじいさんに手当され復活し脱出、続編にもつなげることが可能ではないかと思いました。
プレミアのついたDVDで定価の2倍ほどで買ったのだと思いますけど、どの巻も奇麗で新品で買ったのと遜色無し。
面白かったです。
昔はチャンネルも番組も今ほど多くなかったので友達たちとも共通の話題になっていました。
今は話題の映画も公開が終わると嘘のように話題にならなくなります。
自動運転技術がどんどん進化しているみたいですね。
考えることもどんどん機械に代わっていきます。
「 手間がかかる楽しみ 」
私は昨年の暮れに車を手放しましたがずっとマニュアル車に乗っていました。
正確には一度だけオートマチックのスカイラインに乗ったことがありますけど、短期間で手放しました。
車を道具として操っていたと思える時代を生きて良かったと思います。
バイクはまだ乗っていますけど、これは書類を持たなければならないので現場ヘルメットとか雨具、書類などが持てないスポーツ車では使えず、オートマのスクーターです。
でも運転は四輪よりよほど自分がコントロールしている感覚が強いです。
肥後守世代の私としては 道具を使いこなす楽しみ も失われてしまうのではないかと思います。
コンビニでお弁当やおかずを買う生活では包丁もいりません。
火を使ってご飯を炊くことが出来る人も減っているのではないでしょうか。
私はたまに登山用のガスストーブやアルコールバーナーを使って流しの上でご飯を炊きます。
包丁も和包丁の 薄刃、出刃、柳刃 を持っています。
研いだり、錆びるので手入れが面倒ですけど時々使います。
いつもは三徳包丁を使っていますけど、研ぎながら使っていますので新品の時と比べると研ぎ減りしています。
( 追記 )
今朝の母の朝食
朝、また気分が悪いと言うことで少し様子見。
カップヌードル三分の一程度、レタスとトマトのサラダ、牛乳。
血圧と体温は問題ない範囲。
朝4時に、下のモニターを入れたら私を呼んでいました。
気分が悪いと騒いでいて、まためまいなのかと対処。
そのうち落ち着いたので軽く朝食。