ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

地震(+長男の単独介護日記)の巻

2016年04月17日 05時05分00秒 | 日記

昨日はだるくて書けなかったので今朝書いています。



強い余震が続いています。


愛媛の高校を卒業して状況の準備をしている頃、強い地震がありました。

階段がずれるほど激しい地震で、その後も余震が続きました。


今回の地震ほどではなかったのですけど、しばらくは家の中にいるのが怖かったのを思い出します。


建築士ですので平成8年から東京都の防災ボランティアの建築物の応急危険度判定に登録していますが、今年更新年でしたので更新しました。

今まで出かけたことはありませんし、今は母の介護で依頼が来ても行けませんが、意識だけは持っていようと思っています。





このあたりにも立川断層と言うのがあるので直下型の可能性があります。

今のメーカー住宅を見ているとそうとう地震に強い構造ですけど、我が家は古いし安普請なのでそんなに強いとは思えません。

屋根も瓦で重いし、仕上げを見ても構造に気配りがあるとは思えません。


今回の地震を見ると鉄筋コンクリートの構造物でも、1階が駐車場で壁のないピロティだったりあるいは、たぶん庁舎でも1階は広いロビーの空間だったりするのでしょうか、柱が座屈してつぶれているのが解ります。

木造も1階部分がつぶれています。

振動の周期も関係しているので地震にうちょい構造でも油断できませんね。

また、高層住宅も階によってはそうとう動く可能性もあるので、家具の固定は重要ですね。






今朝の母の朝食


ミートボール2個、具だくさんの味噌汁(豚肉、野菜、豆腐など)、イージーファイバー入り牛乳。

血圧、体温 問題ない範囲


今朝もだるく、モチベーションは低い。

昨日お酒が無くなったのでしばらくはやめてみようと思っています。

今、朝なので夕方になるとどうなるか解りませんが。


時々落ち込むことがありますが、昨夜からどうも気分が落ち込んでいます。

風邪気味かもと思って薬を飲みました。







非常用品は色々あるのですけど、いろいろな場所にあるので、家が壊れたら持ち出すのが難しいので、難時にとりあえず持ち出せるセットを使っていないザックにまとめてみようと思いました。


水、お湯か水を入れると食べられるアルファ米の炊き込みご飯など数個、アルコールでお湯が沸かせるセット、レスキューシート、携帯ラジオ、ライト、薬品類、三角巾、包帯など、マスク、タオル、ティッシュ、トイレットペーパー、手回しの携帯充電器・・・・・・・。


外部の倉庫に置いておくのが良いですよね。

テント、寝袋、非常食、長期保存の水、保存食料、調理機材、燃料。

車を手放し、駐車場も返したので車に避難はできなくなりました。



車と言えばETCの前払い制度が終わり、残金の振り込み依頼をしました。

カヌーを持って通っていたころは良く使ったものですけど。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする