( 写真は土曜日のものです )
今朝は4時に一度目が覚めたのですけど、5時前まではと深夜便を聞いていたら寝てしまったようで気が付いたら窓が明るくなっていて6時でした。
この時間に起きたのはいつの事でしょうm、記憶にありません。
ニャンが心配しているかなと下に行ったら出てきました。
急いでおやつをあげて水の仕事、ニャンの水容器や仏壇のお茶と水の器を洗い、玄関のパキラに水をあげ、飲用の水でストックの水をトイレ用、手洗い用に移し、飲用のタンクを空けて準備完了、水栓を開けてタンクなどに水を補給。
6分ちょっとで作業完了。
今日は洗濯物は少ないのでパス、後はトイレだけなので15分以内で済みそう。
天気は悪くなる予報ですが今は晴れ、朝1件バイクで出かけるのでその間降らなければ今日はトラ・トラ・トラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/e915e83b9fe37e673743a8b9ed525686.jpg)
今朝は過酷だ。
やっと立ち上がり用心深く歩いてフィックスロープにたどり着いた、この壁は難しい壁だがフィックスロープがあるので助かる。
下降していき、最後が垂直に近い傾斜だがここにもロープがあるのでt頼り切って下降し下のテラスにたどり着く、ここまでくればしめたもの、目的地はすぐそば、ドアを開けて用を足しほっとする。
朝一番のトイレ風景。
もっと膝の具合が悪くなったら母のベッド上を片付けて寝室を1階にするようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/090bb5eb6cad9be6b8daad2bdd9a586a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/f8abc15a433953142ac8e8f1539d5940.jpg)