ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

FMアンテナ の巻

2012年02月19日 05時05分00秒 | 日記
( サバノスケ : サバタロウと同じサバトラですけど、シッポの先が黒いのが特徴。中と外を行ったり来たりしているニャンコのようです )




息子が学校で放送大学を聞きながら制作していたが、我が家では電波が悪くてあまり入らないと言うので、親ばかの私は早速FMアンテナを発注しこの週末に施工しました。

息子が小学6年生の時、二人でアマチュア無線の免許を取り、それ以来局免許も取得して電波に関しては素人ではありません。

しかし、こういう工作に関しては私のほうが得意のようで、「とろいな!」を連発しながらの施工。


ただ、天井裏に線を通すのは痩せている息子の仕事です。
吊っている自転車の間を潜り、荷物一杯の天袋から這い上がりました。



私世代が子供の頃、野外で陣地などと隠れ家的な場所を作って遊んでいました。

外国の映画でも「スタンド・バイ・ミー」などでもあるように、隠れ家は世界的遊びだったかも知れません。

最近の子供はそういう環境が無いので、私の家の天井裏は自由に入って探検でき、床(天井裏ですけど)も補強して遊べるようにしていました。
息子が小さい頃は友達などもそこにあがって遊んでいたものです。


子供が大きくなって利用することは無くなり、Nゲージのジオラマ用品とか色々な懐かしい物が入っているのですけど、何があるかは私も把握していません。

息子が上がったついでに何か利用できる物を見つけたのか、降ろしていました。


_______________
[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 隠れ家 」 で 宜しくお願いします。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫友の輪 の巻 | トップ | 外付けの時代 の巻 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
隠れ家 (あすか)
2012-02-19 07:06:31
子供のころ 近所の大きな大木の木に家みたいなものを作って遊びましたね。
小学生のころ我が家の天井に屋根裏部屋を作ってもらいました。(笑)
返信する
河原の竹やぶとか (ぶたころ)
2012-02-19 07:46:01
 あすか さん

おはようございます。

子供の頃、木の上とか河原の竹の中など、子供のアジトを作って遊びましたね。
色々持ち込んだりして楽しかったです。

今の子供たちはそういう場所も無いでしょうし、家の中でも外でも個人的なゲームが多いみたいで、きっと大人になったらそういうゲームの話を懐かしくするのでしょう。
返信する
そういえば (とほ娘)
2012-02-19 08:34:21
私も子供の頃、天袋から天井裏に行ったことがありました。
今、住んでいる家は構造上、天井裏というものが存在しないので、そういう体験ができませんね。

息子さんが見つけた、お宝、、ちょっと興味深いです。
返信する
Unknown (あるくーちゃん)
2012-02-19 08:50:28
おはようございます。

遊びましたね。部屋のなかに小さい囲いの
隠れ家を作り、いろいろなものを持ち込んだりして


「隠れ家」と かけまして
「シャボン玉」と ときます
その こころは
 遊んだあとはいつのまにかなくなって
 しまいます


「隠れ家」と ときまして
「某国の核施設」とときます
そのこころは
 隠した秘密基地です
 (核)


よっくんさん
アニョン ハセヨ~! ♪つばき咲く~春なのに~♪ 釜山はステキな所でしょうね。

くりさん、ありがとうございます
返信する
天井裏は冒険の場 (ぶたころ)
2012-02-19 08:54:19
 とほ娘 さん

おはようございます。

夏はとても入れたものではありませんけど、天井裏はなかなか魅力的ですよね。

そう言えば天井裏にあの頃、色々なものを持ち上げていました。Nゲージのセットなどもあるはず。息子のランドセルも確かまだあるはず。

息子が見つけてきたのはCDラックだったと思います。

一度入って何があるか確認せねば。
返信する
段ボール箱も。 (ぶたころ)
2012-02-19 09:02:08
 あるくーちゃん さん

おはようございます。

思い出しました。
冷蔵庫とかテレビなどの大きな段ボール箱も面白い隠れ家になりましたね~。

本能的に「巣」に憧れるのでしょうか。

そうですね、今は昔の物語。
遊んだ隠れ家をイラスト化するのも子供時代の記録になりますね。
私の場合、川のシノダケ林の中の迷路、庭の井戸のところにあったモミジの枝が手のひらのように向かい合わせになっていた場所、懐かしい陣地が蘇ります。

隠した基地ですね!

後進国の場合格下でもあったりして。

よっくんさんの所から釜山は近いのですね。

カムハサムニダ~!

返信する
Unknown (海の子)
2012-02-19 10:33:32
いえいえ、
子供は『巣づくり』が好きですぞ
未だに 子供の世界は変わらずで

”田舎でしょうか
いえ、どこでも”

そう、思いたいですね


返信する
こだまでしょうか。 (ぶたころ)
2012-02-19 11:07:52
 海の子 さん

おはようございます。

記公歩きと思っていたのに、雑用を処理している間に出るきっかけをはずしてしまいました。

ま、しょうがないです。
この後は母と息子の昼食の準備。

今日はサーモンの刺身と餃子、自家製キュウリの糠漬けです。

陣地、自分のテリトリーの確保、時代が変わっても同じですかね~。

逃げ込んだら安全を確保、自己の確保できる場所、大切ですよね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事