色々検討し、ハイキング用の雨具を 決定しました。
基本は一番シンプルでタープ(140cm×230cm) になるポンチョ。
下はモンベルの計量コンパクトになるレインパンツ(ちょっと高価ですが税込で1万円ちょっと)
TPOでレインチャップスに替えることもあります。
選択理由ですけど、今ハイキング仲間は毎回の参加者が6名から最大で12名になります。
私は日帰りでも計量コンパクトになるツエルトを持っていますが、万が一の時に6名でも対応不可能、一人だけツエルトを被るわけには行きません。
タープになるポンチョだと他の人の持っているシート(一人用で小さいのですけど)も利用すればある程度のシェルターを作ることが出来ます。
レインパンツは非常時に活用することもできます。
よって、ツエルトは装備から外してその代わりにポンチョを装備。
雨天時の雨よけ、あるいは日よけとしても活用できます。
私がいつも持っている日帰り常備装備
ザック主室下から
ポンチョ(タープとしても利用できるもの)、レインパンツ、レスキューシート(シュラフ型)、非常食(カロリーメート、ソイジョイなど少量)
救急用品一式 (かなり充実した物を持っています、そのうちに書きます)
他に主室には お茶道具一式、魔法瓶、お弁当、水500ミリリットル 地図など を入れています。
副室の非常装備
ライトと予備電池、コンパス、火打ち道具、裁縫道具、クマ鈴、塩タブレット、ナイフ、予備眼鏡
サブ副室A
エアーサロンパス、超計量コンパクトのウインドブレーカー(手に握ることが出来るほどですが撥水機能あり)
サブ副室B
レジャーシート(一人用) レジ袋数枚、超計量コンパクトな折り畳み傘
その他に
アマチュア無線機(430、144)、GPS、ホイッスル
サイドポケットに カーボンのポール、カラビナ1枚、凍らせた水500ミリリットル
下のザックカバー収納室に5メートルの8ミリロープ
ホイッスルは ピー としか鳴らないものでもコルク入りの物のような音が出せるのを知っていますか?
舌を震わせて トゥルルルルルルル と吹けばより目立つ音で吹くことが出来ます。
道迷いで助けを求めるのにホイッスルがあると無いかで生死を分けることもあるのでぜひ装備しましょう。
( 追記 )
「 ニャンの飼い猫暮らし 」
ニャンは日中我が家でほとんど寝ています。
朝、体力が余っているときは走り回ることもあるので 紐遊び で遊んであげることもあります。
仕事や買い物で少し出かける時は外に出ないで留守番しています。
朝は少し散歩に出ます。
私が玄関に出てスズメの餌を入れてあげていると玄関があいたのを察知して帰ってきます。
外は車が多いので出た時はしれが心配です。
今日は午後1件の検査、市内で2.5キロほど離れた場所なので歩いていくつもりです。
帰りは行きつけのコンビニを通るので卵などを買って帰るつもり。