ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

ニャンの朝( & 老人とニャン )の巻

2020年03月12日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものですが、季節は今頃です )

「 ニャンの朝 」

おとうさんが起きてくる時間になったので2階に上がって呼びます。

ニャ~ン 朝ですよ。

お父さんは目が覚めていて ニャン おいで とベッドから呼びます。
近くに行くと頭を撫でて すぐ起きるよ と起きてベッドを直して下に降ります。

わたしは一所懸命 おはよう おはよう と言います。

おとうさんも ニャン おはよう と言います。

おはよう は朝の挨拶、朝しか言いません。

おとうさんはご褒美にお目座のチュールをくれます。

おとうさんは朝の一連の家事を終わらせると椅子に座ってその日の準備をします。

わたしは夜の散歩で疲れているのでおとうさんが座ると安心して後ろにある自分の椅子の上でスヤスヤ寝るのです。

         by ニャン


____________________________

紫苑さんは男の子でしたがニャンは女の子、おはようが大変上手に言えるようになりました。




今日は午前中は家のそばの2件、歩いていけます。
午後はまた小金井今日は中央線の北側のエリアなので安心です。

小金井への移動、西から東への道は数本あります。
北から 五日市街道、北大通り(これは市内)、連雀通り、東八通り。

今日は五日市街道です。
渋滞カ所が幾つかありますけど慣れているので大丈夫。


どの道の良く知っているのですけどやはり慣れが必要。
電車でも通勤や通学の時は何とも思わなくてもしばらく乗ってないと億劫になるのと同じです。





花粉がひどい、頭が重く、ひどい時には頭痛がします。

薬はシーズン初めは良く効きますがだんだん効かなくなるので多用しないよういしています。
今日は仕事なので使うようです。
マスクは鬱陶しいので嫌いです。

____________________________


桜の開花が間もなくとの事、新型コロナでお花見はどうなるのでしょう。
国営昭和記念公園はやっているのでそのうち行ってみようと思っています。

____________________________


多摩ズーの年間パス、65歳以上は1200円、入園料が300円なので4回行ったら元が取れます。
リタイアしたらここも年間パスを買って行こうかな。

電車とモノレールの乗車時間が20分程度、乗り換え時間を入れて30分。
最寄り駅までの時間10分程度を入れても近いですから。

____________________________


リタイアしたら出来るだけ国営昭和記念公園を歩く事にしましょう。

出来れば週3回午前中の2時間、以前よく合う人がいて中でお昼に食事とビールを楽しんでいる人がいました。
ああいうのも良いな。

運転をやめたら自転車になるのかな、ビアンキのミニヴェロだけは残しているのです。
ブレーキが少し甘いのでレバーとワイヤーを交換しようかなと思ってそのままになっています。





( 追記 )

昨夜、外で猫が叫んでいる声がしました。

ニャンじゃないかな と心配。

4時前に階段のセンサー付きの照明が付いたので、ニャンが上がってきたのかなとおもっていましたが ストッ と音がしたので階段の手すりから飛び降りて下に行ったのでしょう。

朝降りると自分の椅子の上に寝ていました。

おはよう と言っても今朝は ニャッ と言うだけでした。
いつものようにチュールを食べて今は寝ています。

昨夜何かあったのでしょうか。
夜は猫の活動時間帯、他の猫も歩いているのでしょう。


____________________________


午前中徒歩で検査してきました。

5650歩、右膝にはヒンジ入りのサポーターをして行きましたが1度だけコキッと来ました。
後は用心深く歩いたので大丈夫でした。

帰りはだんだん調子が出てきました。
市役所の東部出張所に寄って来年度のちょこっと共済(交通事故の共済制度です)を支払い、コンビニで切れていた卵を買おうと行きましたが10個入りの安いのが 
無く、4個100円のものを2つ買いました。

花粉がひどく、薬を飲んでいるのにくしゃみが何度も出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅街で15時から通行できなくなる道( & 老人とニャン )の巻

2020年03月11日 05時05分00秒 | 日記

運転免許の自主返納が増えているとか。
75歳以上の返納が右肩上がり、これは良い事だと思います。

自分は若い気でもやはり若い頃より反射神経とか運動神経は衰えています。
次第になので気が付きにくいかも知れませんがもし、若い頃の自分が今の自分を見たら とろいな~ と思うはず。

私も今の免許の更新になったらそこでやめるつもり。

後 4年。




小金井の連雀通りより南の地区、ハケからハケ下にかけては道が迷路のようになり、多くの道が一方通行や時間規制があります。

普通通学エリアは7時から8時半とか9時は良くありますが、このエリアで目立つのは7時から9時 15時から18時 などなのです。
このエリアにある現場検査、10時から14時くらいにしてくれないと脱出できなくなります。

18時までに帰る人なんかどうしているのでしょう?

昨日は14時半に終わらせて脱出。

これからの検査は早めに入れてもらうように言っておきました。




木曜日、金曜日とまた小金井があるので今日はその準備。
図面を予習したり道をイメージトレーニングしたり。

____________________________

( 追記 )

3.11 震災の日から9年です。
あの日、私は国立の現場に向かうため踏切を渡っていて、なんかふらついたのでバランスが悪くなったなと思いました。

踏切を渡ると渋滞する道では無いのに車が停まっていました。
すぐ現場でしたので行くと周辺の人が外に出ていて、職人さんがすごかったですねと言います。

周辺の人が現場を見学しているのかなと思ったら地震だったようです。
構造の検査でしたので2階に上がったら余震が来ました。
尋常な地震では無かったようで家に電話すると繋がりません。

検査を終わらせて帰ったら息子が母をサポートしていてすごく揺れたとの事。

その後ガソリンが入手できなかったり計画停電など色んな影響がありました。


こういう災害時、その瞬間いかに身を守るか に尽きます。

転倒してくるものや落下物に注意、崖など崩れてくる場合もあるでしょう。
車が運転をあやまって突っ込んでくる、そして海岸近くだとその後の津波。

ブロック塀で高いものは崩れる危険があるのでそばを歩かない、崖がある場合は落石やがけ崩れに気を配る。
室内でも家具など倒れてくるものはあらかじめ転倒防止策を取る、また地震の時は転倒に注意する、倒壊する場合もあるでしょう。
最近の住宅は耐震構造になっているので家具の転倒に注意するのが一番でしょうけど我が家のように昔の住宅の場合倒壊の可能性も。
これを避けるのは難しい、倒壊しても何かの隙間で回避できるかどうかは運と言って良いかもしれません。

運よく何かの隙間に入って助かっても火が出て焼死するかもしれない。

寝室には非常時の靴、そして寝る時せめてライトとホイッスルは手元に置いておきたいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当分無駄に走りまわることになりそうです。( & 老人とニャン )の巻

2020年03月10日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものですが、季節は今頃です )

小金井の中央線から南の地区は細い道が複雑に曲がりしかも7時から9時、15時から18時(道によっては15時から22時)まで進入禁止の道が多いです。

今日の現場は14時指定のようで、センターが監督さんに確認すると15時にしたいと言っているとの事でした。
小金井まで片道1時間程度かかるのでなるべく早くと言う事で14時に戻しました。

道順を住宅地図やグーグルで調べるとその周辺どの道も7時から9時、15時から18時の規制がかかっているではないですか。

よく15時にしたいと言うものです。

こういう規制の場合到達の時間から10時から引き上げの時間を見て14時までしかダメでないですか。

複雑に曲がった道、時間規制、住んで慣れている人でないと走れない街です。

____________________________


検査依頼が ま~、無理やり。

11時に小金井の検査が一件、他のメーカーさんがその後基礎検査を15時にお願いしたいとの事。

11時から15時までぼ~っと待っている訳にもいかず、一度帰るようです。
1時間近くかかります。

ロス時間2時間ただ時間つぶしに2時間走っているだけです。

早く回復してくれないかな、依頼者は自分の都合は言うけどこっちの都合は無視ですもんね。

なんかめんどくさくなってきたな。

昨日は夕方一度帰ったニャンがちょっとしてまた外出、夜になっても帰らないので心配してました。

寝る時にも外出中でした。
夜猫が喧嘩しているような声が聞こえたり、ちょっとした物音にも目が覚めました。
朝、4時にニャンが上に上がってきました、外は雨で少し濡れていたので雨の中歩いていたのでしょう。

おはよう の挨拶の後チュールとオカカを食べて今は安心しきって寝ています。




今日は午後小金井、例の交通規制が多い連雀通りの南の地区で基礎検査。
14時からなので15時までには脱出せねば。

____________________________

( 追記 )

グーグルのストリートビューで道を色々見て、現場周りは7-9、15-18の通行規制だらけ。
これ、15時過ぎたらどう走ればいいのが!

バイクなので最悪押して通るとして400メートル程度。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無観客興行( & 老人とニャン )の巻

2020年03月09日 05時05分00秒 | 日記

昨日は低山部の活動日でしたが新型コロナも考慮して先月早々と中止を連絡しました。

結局昨日は雨で中止連絡しなくても中止、かえってさっぱりです。




無観客興行の相撲を見ました。

客席はガランとして異様な感じ。
こうやって見ると試合は選手だけが作っているのではないなと思います。
選手のみなさんも改めて観客の重要性を感じたことでしょう。

新型コロナが早く治まって普通の日常を早く取り戻したいものです。




今朝は降りようと思ったらニャンが迎えに来て台所に降りたら おはよう おはよう と一所懸命言いました。
今日は午前中引き継いだ国分寺の竣工検査、これがまた位置がはっきりしない場所。

____________________________


昨夜は沢山夢を見ました。

はっきり覚えているのは仲間と出かけて帰りは長い距離自転車で下らねばならないのです。
いざ出発と言う時前ブレーキのワイヤーが切れているのを発見。

下りでブレーキの不調は致命的、困ったな~と思っているところで目が覚めました。

高校まで一緒だった三好君と仕事仲間の佐々木が夢に出てきました。
不思議な組み合わせです。
佐々木の大学は知っているのですけど、知らない設定になっていて どこかと思えば静岡の大学で電車で通っているとの事、へ~良く通うな と思っている何の脈絡もない部分。

夢は不思議です。



今週は私の所から遠い小金井が3件入っています。

雨でありませんように、花粉がひどくありませんように。

____________________________

( 追記 )

今朝は花粉がひどいのかやや頭痛がしますので薬を飲みました。
____________________________

やっぱ花粉症の頭痛だったようで治まりました。
ICレコーダーからニャンがおはようと言っているファイルをPCに移す事が出来ました。
これでICレコーダーのデータ管理が出来ます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収集の対象になるグッズ( & 老人とニャン )の巻

2020年03月08日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものですが、季節は今頃です )

今日は息子の誕生日、先日お祝いにAmazonのギフト券を贈ってあげました。




竹製の腕時計を買ってみました。

木製の物を以前から良いなと思っていたのですけど、色々検索したら竹製の物があったのです。

安くて日付は無くシンプルなものです。

カメラも中高年の興味あるアイテムでしたが機械式の時代、腕時計も機械式の場合はそうでした。

今はまあ、アナログは機械式と言えば機械式ですけど昔のように高級収集アイテムではなくなったような。

でも機械式の手巻きとか自動巻きの時計は高級なものもあります。

1000円以下から数十万とかそれ以上のアイテム、すごいですよね。
正確な時間がわかれば値段は関係ないのですけど、所有する喜び、自己満足かな。

そういえば私としてはそんなに高級なものはありませんけど、万年筆、フォールディングナイフ、あたりでしょうか。

カメラは何台もありますけどコレクションでは無くて新しいもの好きと言うだけ。

( かもめ : 他の人にとってはがらくたばかりや )




安いものですけど自動巻きの腕時計を持っています。

これ、外しておくと止まってしまうので日中はつけています。
それでも1日で2分程度遅れます。
毎日2分程度進めながら使っていますが手のかかる子は可愛いいとでも言いますか、電波ソーラーも幾つもあるのに窓の額縁に並べているだけ。

道具は便利だけで語れない何かの魅力があります。

車も今の車には興味なし、子供の頃 オースチンヒーレーだったかなプラモデルを作ってかっこいいなと思っていました。

私が最初に乗った車は パブリカ800 結構手がかかりました。

手がかかる、メンテナンスとか知識が必要。

これから、魅力は。

人間優位であることが魅力につながるのかも知れません。

今の機械は壊れたら自分で修理は無理、修理に出しても部品の交換。
壊れても直せる、直しながら使える、人間が主役であることが必要みたいです。





( 追記 )

今朝は4時になったので下に降りようと思ったらニャンが上がってくるところでした。
下に降りて朝の挨拶、 おはよう 良くしゃべりました。

普通猫は ニャア ニャ~ン ですけどあきらかに おはよう なんですよ。

今日は雨のようです。

低山部は先月早めに中止のお知らせをしたのですが、結局雨のほうがあきらめがつくと言うものです。

倒れた仲間、心筋梗塞だったようでカテーテル治療でもう退院したとか。
遠いエリアなので早く復帰してくれたほうが楽になります。

9件バックアップしているぶんはこのままかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする