登録していない番号からの電話。
仕事関係者からの電話の場合もあるので、応答します。
「○○って言うもんだけど、あんたさん誰?」
・・・えっ!?えーと、古戸ですけど
「昼寝してる時に、2回電話がなったんだ」
・・・お掛け間違いと思います
「この番号から、かかってきた」
私、発信履歴をみて、かけていないことを確認。
・・・私からは、かけていないですね。着信履歴から掛けてますか?
「この番号だ。あんたさん、住まいは何処だ?」
私、答えるべきか迷いながら、「青森県です」とお伝えする。
「青森には、ひとり知り合いがいて...」と、
この辺りから、爆笑しつつの会話になりました。
青森のお知り合いの方の名前も教えてくれて、固定電話の番号しか知らない。
今日はデイサービスに行って、昼寝してる時に電話が2回鳴った。
帰ってきてから、思い出して、掛け直してる。
会津にお住まいだそう。
などなど、私が聞いてもいないのにあれこれと。笑
かなりご高齢のご婦人で、ガラケーらしいの。
着信の電話番号を書き留めて、掛けて来たらしいんだけど、明らかに、写し間違いか、掛け違いか。
そんな訳で、
知らない番号には、掛け直ししない。
用事があれば、相手が掛けてくるからね。
私からお話できることはしたけれど、きっと私の電話を切った後に、掛けたんじゃないかと思う。
@ふると