現在実施設計進行中の物件。
電気や給排水関係、空調の業者さんはオーナー手配になり、
10日ほど前に各業者さんに図面をお願いしていたはずなのに、
今日になって給排水の業者さんに話がうまく伝わっていないことが発覚。
オーナーも私もビックリな展開で、唖然。
でもって、空調関係の業者さんにお願いしてあった24時間換気の図面と書類。
今日提出予定の確認申請に添付するはずでしたが、
出てきた図面が、先週末に修正をかける前の平面図
そんな訳で一日提出を延ばしたのですが、
打合せをしていた責任者の方と、作業してくれるスタッフの方と
どちらかがお休みしたり、出張だったりで、うまく伝わらなかった様子。
それにしても・・・で、ブチ切れてしまいました
いつもお願いしている方たちと勝手が違って、
なんだか見えない障壁にちょっとイラついたり。
そして・・・。
今回の業務、同業N氏と監理が連名になるのですが、
N氏の会社で建築確認申請の提出図面と書類を最終チェックしていた昨日のこと。
『Nさん、免許証添付しなくちゃいけないから、コピーお願いします。』と言ったら、
早速コピーをしに席を立ち、でもって、コピーして来てくれたのが、運転免許証のコピー
その瞬間は完璧にツボにはまり、涙が出るほど笑ってしまいました。
・・・業界の方にしか分からないオチですが、
流れが滞る中で、ある意味救われる出来事でした。
ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/