9月29日のマリーナホップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/3b343e853a6e282837d20e0711e79d8d.jpg)
「アート祭り」に「ミヤカグさん」のブースが出るから行ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/a0e28b5b8f78bec7afe8b0dc793cdbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/ed99880d6656fbb447880503d4152036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/b1138ca27b50fe6c3e559d9d8b46feaa.jpg)
「ふれあい水族館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/938049dca68f095d6979d29e8ecc4db4.jpg)
大人も子どもも400円。
おおきなカニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/95648a5b0ba12a6a2d778edd1dc6762d.jpg)
ネコザメにもさわったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/1e29a35d983b6848cd1e31bfbfc4ef7c.jpg)
カブトカニのあかちゃんもさわれたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/d067905e4d22238286942a61749a50cf.jpg)
ドロフィンフィッシュもいたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/e08225cc593b5bbfb72f3f7b118dccb4.jpg)
5分つけていると手がすべすべになるよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
汚れている手によってくるのではなくて
角質が高い手や黒く日焼けした手に寄ってくるんだって。
たくさんの生き物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/c596b52ebb806f8755b50933737be9e7.jpg)
ザリガニつりは200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/323319b4c4f4fc206a7328fd4989236f.jpg)
何匹もつってもいいけど1匹だけもらえるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/f1250eadb5cdbc30b5ea37bcc4d21e3f.jpg)
レシートがあれば何度でも入場できるよ。
生き物に触っていいからとってもよかったよ。
ここの水族館の店員さんは
「さわってごらん」
とよくすすめてくれて
この声がよかったみたい。
すすめ上手。
子どもたちは始めは触るのがちょっとこわいんだよね。
でも生き物を手に乗せてくれたり
とっても親切に店員さんが声をかけてくれるから
子どもたちもどんどん触って大満足。
とってもよかったよ。
子どもだけじゃなくて私にも
「おねえさん、
サメにさわってごらん」
っていってくれたよ。
おねえさんって
それがうれしいんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/3b343e853a6e282837d20e0711e79d8d.jpg)
「アート祭り」に「ミヤカグさん」のブースが出るから行ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/a0e28b5b8f78bec7afe8b0dc793cdbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/ed99880d6656fbb447880503d4152036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/b1138ca27b50fe6c3e559d9d8b46feaa.jpg)
「ふれあい水族館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/938049dca68f095d6979d29e8ecc4db4.jpg)
大人も子どもも400円。
おおきなカニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/95648a5b0ba12a6a2d778edd1dc6762d.jpg)
ネコザメにもさわったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/1e29a35d983b6848cd1e31bfbfc4ef7c.jpg)
カブトカニのあかちゃんもさわれたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/d067905e4d22238286942a61749a50cf.jpg)
ドロフィンフィッシュもいたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/e08225cc593b5bbfb72f3f7b118dccb4.jpg)
5分つけていると手がすべすべになるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
汚れている手によってくるのではなくて
角質が高い手や黒く日焼けした手に寄ってくるんだって。
たくさんの生き物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/c596b52ebb806f8755b50933737be9e7.jpg)
ザリガニつりは200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/323319b4c4f4fc206a7328fd4989236f.jpg)
何匹もつってもいいけど1匹だけもらえるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/f1250eadb5cdbc30b5ea37bcc4d21e3f.jpg)
レシートがあれば何度でも入場できるよ。
生き物に触っていいからとってもよかったよ。
ここの水族館の店員さんは
「さわってごらん」
とよくすすめてくれて
この声がよかったみたい。
すすめ上手。
子どもたちは始めは触るのがちょっとこわいんだよね。
でも生き物を手に乗せてくれたり
とっても親切に店員さんが声をかけてくれるから
子どもたちもどんどん触って大満足。
とってもよかったよ。
子どもだけじゃなくて私にも
「おねえさん、
サメにさわってごらん」
っていってくれたよ。
おねえさんって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)