自動車交通安全祈祷に地元千葉の成田山新勝寺に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/10aa959c73e856500978ec4522584e2f.jpg)
最前列でした。(しかし300Cは目立つ車ですね
視線一身に集めてました・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/723f955112ff06a4afb831a83afce15b.jpg)
「仏心で 握るハンドル 事故はなし」
今後も安全運転で行きます。
尚、成田山新勝寺では平成19年9月21日(金)~9月30日( 日)までの10日間は「交通安全特別大祈祷会奉修」とのことです。
ついでに、ベゼルの装着状態を撮影してみました。(まだ隙間は処理してません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/9e24da91e943cb82de85a945375f0748.jpg)
VW、アウディはハンドルのコラムの所にあるので運転中は見えませんが、300Cはこのように見える所にあるので、赤/黒のベゼルはなかなかの存在感です。
ただ、この装着方法(アルミ削りだし台座をつけたままの装着)は、キーと一緒にベゼルが動いてしまうので(笑 おすすめできません。
ベゼルですが、インテリアに合わせるなら、
こちらの色の方が無難ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/c76979e1c599ab9cf5b8c05621894ffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/3bb2780b90414aed0f4f4bdc6183a3e9.jpg)
一度セットで購入すると、台座無しでも購入できるようなのでこの上のプレートだけ購入してみましょうか・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/10aa959c73e856500978ec4522584e2f.jpg)
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/723f955112ff06a4afb831a83afce15b.jpg)
「仏心で 握るハンドル 事故はなし」
今後も安全運転で行きます。
尚、成田山新勝寺では平成19年9月21日(金)~9月30日( 日)までの10日間は「交通安全特別大祈祷会奉修」とのことです。
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/9e24da91e943cb82de85a945375f0748.jpg)
VW、アウディはハンドルのコラムの所にあるので運転中は見えませんが、300Cはこのように見える所にあるので、赤/黒のベゼルはなかなかの存在感です。
ただ、この装着方法(アルミ削りだし台座をつけたままの装着)は、キーと一緒にベゼルが動いてしまうので(笑 おすすめできません。
ベゼルですが、インテリアに合わせるなら、
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/c76979e1c599ab9cf5b8c05621894ffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/3bb2780b90414aed0f4f4bdc6183a3e9.jpg)
一度セットで購入すると、台座無しでも購入できるようなのでこの上のプレートだけ購入してみましょうか・・。