トーク・アバウト・アメリカン

トークアバウトボーラ→300C→アメリカン。最近はアメリカからだいぶ外れてきています(笑)

ビレットテクノロジー装着その②

2008-09-04 21:30:22 | 300Cカスタム
久々に300Cネタです。ビレットテクノロジー装着してみました。
28連勤中ですがなんとか装着できました。装着といっても貼り付けるだけ、5分ですので(笑)
downシフトゲートベゼルとドアピンベゼルです。ドアピンベゼルのほうは貼り付けるだけのワッシャータイプみたいな物を想像していましたが、はめ込みタイプでしっかりした作りでした。

down元もつや消しの黒で質感そんなに悪くはないですが、折角変えるのなら・・

down色違いのアルミの方がいいと思い、このタイプにしました。$44.95。
このように(下の文字が生かせる)穴あきと、文字入りのがあります。

downこちらは、冒頭にも書きましたが、流石専用品で質感も高いです。最初からこうだったと言われればそのような仕上がりで・・。「言わなければわからない弄りは意味がない」との声も(笑)

さて、次は最後。何発注しようか・・。みなさんの装着したものを見て決めます(笑)