西海岸が根拠地のTrader Joe's(トレーダー・ジョーズ)がマンハッタンにもありました。こうしたスーパーは何かと滞在費がかかる(食費もろもろ高っ!)マンハッタン滞在時には非常に助かります。

それは、NYっ子も同じようで、平日の午前中にもかかわらず、この盛況ぶり。これ、レジに並んでいる人達です。(このまま左に店内グルッと)
ウォルマートほどの価格インパクトはないですが、それでも価格は安く、品揃えが面白い。こんなスーパー日本にも欲しいなぁ・・。

お隣は、トレーダー・ジョーズのワインショップ。

以前も記しましたが、プライベートブランドワインの「Charles Shaw」(チャールズ・ショー)がお勧め。価格は750mlで1.99ドル(200円弱)!
使用品種は高級品種のカベルネソーヴィニオン、シラー、メルロー、ソーヴィニオンブラン、シャルドネ、ピノグリージオで、その全てがカリフォルニア産です。非常に飲みやすく、飲める方はホテルでのミネラルウォーター代わりに(笑)
トレジョー・・日本に来いっ。


ウォルマートほどの価格インパクトはないですが、それでも価格は安く、品揃えが面白い。こんなスーパー日本にも欲しいなぁ・・。

お隣は、トレーダー・ジョーズのワインショップ。

以前も記しましたが、プライベートブランドワインの「Charles Shaw」(チャールズ・ショー)がお勧め。価格は750mlで1.99ドル(200円弱)!
使用品種は高級品種のカベルネソーヴィニオン、シラー、メルロー、ソーヴィニオンブラン、シャルドネ、ピノグリージオで、その全てがカリフォルニア産です。非常に飲みやすく、飲める方はホテルでのミネラルウォーター代わりに(笑)
トレジョー・・日本に来いっ。