またもや土曜にかけて出ますので、下の記事のネタ出しをしておきます。ってもうバレバレでしたが(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/c1f2510382972b60b0bd77de8169d5c8.jpg)
KENSTYLE(ケンスタイル)です。モデルのボディ色が白なので、エアロのデザインがよくわかりますね。対して、ヴェイルサイドの画像は黒なので細部がわからず、装着にはちょっと勇気いったかも・・です。
KENSTYLEは300Cカスタムでは定番ですが、スタイルは派手すぎず、綺麗なラインで、ボディとのチリのぴったりさなどクォリティも高そうです。この辺は納車されてからレモ閧ワす。
リアは画像で見たかぎりでは、4本出しは無理そうですね。加工できるかな・・。この辺も実車で確認します。でも確認してOKでも、しばらく
が・・・。
土曜も頑張るぞ!って休日削っても、いくら残業しても
にはなりませんのでしばらく小技で頑張ります![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/c1f2510382972b60b0bd77de8169d5c8.jpg)
KENSTYLE(ケンスタイル)です。モデルのボディ色が白なので、エアロのデザインがよくわかりますね。対して、ヴェイルサイドの画像は黒なので細部がわからず、装着にはちょっと勇気いったかも・・です。
KENSTYLEは300Cカスタムでは定番ですが、スタイルは派手すぎず、綺麗なラインで、ボディとのチリのぴったりさなどクォリティも高そうです。この辺は納車されてからレモ閧ワす。
リアは画像で見たかぎりでは、4本出しは無理そうですね。加工できるかな・・。この辺も実車で確認します。でも確認してOKでも、しばらく
![pay](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pay.png)
土曜も頑張るぞ!って休日削っても、いくら残業しても
![pay](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pay.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
フロント、サイド、リアとますます車止めや縁石に気をつけていかなければ・・・。擦ったらもったいないですから。見た目の変化はやはりエアロが一番大きいですね。
自分はまだSRT-8風のフロント&リアアンダースャCラーすら付いてないです(涙)仕事がんばろ!
ありがとうございます。次のオフではお見せできると思いますが、黒なので、これほどインパクトないかもしれません。
>フロント、サイド、リアとますます車止めや縁石に気をつけて
そうなんですよ。リーガーエアロのバンパー何回破壊したことか・・。
>自分はまだSRT-8風のフロント&リアアンダースャCラーすら付いてないです(涙)
少しづつがいいですよ。これもフルキットでなければ一個づつ行きたかったです。
次のオフはこのエアロですが、その次は何も変化ないです。もう本当に臨時車債を発行しなければ、ままなりませんので・・。
次は機能系(足)に向け、昼はかけそば、夜は禁酒で頑張ります。
経った三日チェックしてないだけでこんな事が起きていたとは。いいっすねぇ~フルエアロですかぁ~
休日削って・・・そうですね~身を削り車を作り上げていく感じですよね。俺も削らねば
休日は削っても¥にはなりませんが、削らなければ¥は減ります。それがザハニーズビジネスマ~ン。
でも、300Cがあるから頑張れるのです。