9月度定例オフミ報告第二弾です。なんか会社の報告みたいですが・・。
はー様さんのイカリングは全景で撮ると結構な照度があってイカリングがつぶれてしまってます。(←ってカメラの腕やろっ!)
実際は、昨日の画像のようにくっきり洗練された感じになってます。
いつも入れ違い参加だったチャージャーSRTの凄い方に、ついにお会いすることができました。いろいろ装備が凄かったのですが・・
画像に撮ることができたのがこのリアデフューザーです。
ある速度域(サーキットとかですな)では、LXシリーズの大きなリアバンパーは、空気抵抗でパラシュート状態になるらしく、こうした空気を逃がすデフューザーは必須だそうです。汎用のビス止めでもいけそうですね。空力ものに弱い私(笑
エアサスの制御システムです。このマグナムは鬼ヤバイ車高で格好良かったのですが、全景は画像がつぶれてました。3脚必須ですね・・。
この車高はどうされているのか?とお話を伺いましたら、フェンダー詰め折と、黄色い矢印のところまで一部切って対応しているとのことでした。全部取っ払うと思っていたので意外です。
いやーいつも参考になります(←やる気マンマンやんけ!)
はー様さんのイカリングは全景で撮ると結構な照度があってイカリングがつぶれてしまってます。(←ってカメラの腕やろっ!)
実際は、昨日の画像のようにくっきり洗練された感じになってます。
いつも入れ違い参加だったチャージャーSRTの凄い方に、ついにお会いすることができました。いろいろ装備が凄かったのですが・・
画像に撮ることができたのがこのリアデフューザーです。
ある速度域(サーキットとかですな)では、LXシリーズの大きなリアバンパーは、空気抵抗でパラシュート状態になるらしく、こうした空気を逃がすデフューザーは必須だそうです。汎用のビス止めでもいけそうですね。空力ものに弱い私(笑
エアサスの制御システムです。このマグナムは鬼ヤバイ車高で格好良かったのですが、全景は画像がつぶれてました。3脚必須ですね・・。
この車高はどうされているのか?とお話を伺いましたら、フェンダー詰め折と、黄色い矢印のところまで一部切って対応しているとのことでした。全部取っ払うと思っていたので意外です。
いやーいつも参考になります(←やる気マンマンやんけ!)