ハワイではいろんなエピソードがありました。
ちょっとヤナ感じ!という事が一回あった他は全て楽しく過ごしました。
ちょっとヤナ感じは今となっては笑い話です。
集合写真の時、隣の方が日傘をさしたままで、日傘が私の顔にかかっていたので
私「傘、さしたままなんですか?」
隣の傘婦人「バカじゃないんだから、撮る時はたたむに決まってるでしょ!
私のこと、バカだと思ってるの!ばかっ」
私「………」
言い返してもしょうがないから黙ってましたよ。
もちろん、その集合写真は買いませんでした。
では、楽しかったアレコレを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/b09977f3054f41f241c7bacc2e650980.jpg)
ホテルのロビーでピアノを弾いていたオジさん、アレンジが上手でドビッシーからディズニーに行ったりして実に楽しげに指の赴くままに弾いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/83e3321b1f6e776613d9735f1e47f018.jpg)
パーティには小錦さんも参加
歌、上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/5f3a42ae19fd0c1e36b3e3f9c556bd91.jpg)
パーティの最後には徳島からいらした方たちにリードされ、皆で阿波踊りを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/b2cba3c96546b70b6b9305c491d09f6d.jpg)
ちょうどアメリカの独立記念日だったので、花火が打ち上げられました。
海辺に出て見ましたが、高層ビルの陰で殆ど見えませんでした。
そのかわり星がきれいでした。
南十字星を見つけたかったけど、見つけられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/03d20426ff42ed2b25a201dea18bf51f.jpg)
同室のCさんのムウムウをお借りして
ハワイアン気分。
Vサインじゃなくてアロハのサインをするべきでした。
アロハの意味は「こんにちは」などの挨拶と「愛してる」の意味もあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/bac64739a7b0bee93655f729f240cb2e.jpg)
これが「アロハ」の手の形。
Cさんは「それじゃキツネよ」って
ガイドさんにつっこまれてました(笑)
努力して最後日にはできるようになってました。
可愛い方です。ちなみに私の着付けのセンセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/9f68fcfeb20f3709ca7539f60de6cda6.jpg)
あれ?
隣の逞しい女性!はハワイの方ですが
Vサインですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/9870ababc836d9369bed4b8b557ed07a.jpg)
オプショナルツアーで行ったポリネシアン文化センター
ポリネシアの島々の文化を楽しむテーマパークのようなところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/527df9f02b8cbb8365d7e843c653ce68.jpg)
ショーを見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/4c398a1ffc8324769ff21f3d00b9f81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/7ae6ec1d037174c4ee8b815b928f4528.jpg)
刺青をしてもらいました。
シャワーで石鹸を使わないと落ちませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/b2948596414ba44429608b5ded46f02e.jpg)
刺青をして、戦士の方と撮影。
戦士のこの表情はふざけている訳でなく、威嚇の表情だそうです。
目をむいてあかんべをしています。
いやあ、やっぱり、ふざけているとしか思えませんけどぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/430208286df1cd6f09c1ca88b3599c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/437c4834ed79b72b2e6294c857f5734d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/c007de8bdfd5abecdc615921caa2a759.jpg)
観客を巻き込んで太鼓を叩くショー。
アメリカ人とイギリス人と日本人が
太鼓を叩きましたが、日本人がおどけた方で面白くて涙流して笑いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/83bed285afa92ba8ba81a861d264671b.jpg)
カヌーにも乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/2774ca8647991e5a4a5d553ff9996722.jpg)
トイレの表示はハワイ語で女性という意味だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/394e946640def9f6fb2811846e399da4.jpg)
わあい、ワイキキビーチだーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/c717636774df417eb2597044dfb5a0dc.jpg)
船上パーティのお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/3bdf74152a173e9c75b67a587bd99f44.jpg)
女性が可愛いです。
アグネス・ラムちゃんを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/bd516356c79e18c820b7db23460a8676.jpg)
あれ?この人もVサインだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/601563b395dfa9dadfa1cc87944dcb0e.jpg)
船上でキーボードを弾いていた方とツーショット。
「バリ・ハイ」を弾いてくれて
「あー、今頃、D混でみんな練習してるだろうなあ」って思いました。
「バリ・ハイ」は今月末のD混の定演で歌います。
みんな、ごめん。
D混サボってハワイくんだりで遊んでいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/12368c3cee15e95998784ee1b9637ffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/f85ab0718a5845f39850454a31a1d208.jpg)
陽も沈み、楽しかったハワイの最終日が終わりました。
長々読んでくださり、ありがとうございました。
今度、ハワイに行くことがあったら
椰子の木陰で波の音を聞きながら
お昼寝したいなあ。
それからイルカさんと遊びたい。
またいつかね。
快く送り出してくれた家族と
招待してくださった会社に感謝。
また元気で頑張ります。
ちょっとヤナ感じ!という事が一回あった他は全て楽しく過ごしました。
ちょっとヤナ感じは今となっては笑い話です。
集合写真の時、隣の方が日傘をさしたままで、日傘が私の顔にかかっていたので
私「傘、さしたままなんですか?」
隣の傘婦人「バカじゃないんだから、撮る時はたたむに決まってるでしょ!
私のこと、バカだと思ってるの!ばかっ」
私「………」
言い返してもしょうがないから黙ってましたよ。
もちろん、その集合写真は買いませんでした。
では、楽しかったアレコレを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/b09977f3054f41f241c7bacc2e650980.jpg)
ホテルのロビーでピアノを弾いていたオジさん、アレンジが上手でドビッシーからディズニーに行ったりして実に楽しげに指の赴くままに弾いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/83e3321b1f6e776613d9735f1e47f018.jpg)
パーティには小錦さんも参加
歌、上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/5f3a42ae19fd0c1e36b3e3f9c556bd91.jpg)
パーティの最後には徳島からいらした方たちにリードされ、皆で阿波踊りを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/b2cba3c96546b70b6b9305c491d09f6d.jpg)
ちょうどアメリカの独立記念日だったので、花火が打ち上げられました。
海辺に出て見ましたが、高層ビルの陰で殆ど見えませんでした。
そのかわり星がきれいでした。
南十字星を見つけたかったけど、見つけられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/03d20426ff42ed2b25a201dea18bf51f.jpg)
同室のCさんのムウムウをお借りして
ハワイアン気分。
Vサインじゃなくてアロハのサインをするべきでした。
アロハの意味は「こんにちは」などの挨拶と「愛してる」の意味もあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/bac64739a7b0bee93655f729f240cb2e.jpg)
これが「アロハ」の手の形。
Cさんは「それじゃキツネよ」って
ガイドさんにつっこまれてました(笑)
努力して最後日にはできるようになってました。
可愛い方です。ちなみに私の着付けのセンセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/9f68fcfeb20f3709ca7539f60de6cda6.jpg)
あれ?
隣の逞しい女性!はハワイの方ですが
Vサインですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/9870ababc836d9369bed4b8b557ed07a.jpg)
オプショナルツアーで行ったポリネシアン文化センター
ポリネシアの島々の文化を楽しむテーマパークのようなところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/527df9f02b8cbb8365d7e843c653ce68.jpg)
ショーを見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/4c398a1ffc8324769ff21f3d00b9f81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/7ae6ec1d037174c4ee8b815b928f4528.jpg)
刺青をしてもらいました。
シャワーで石鹸を使わないと落ちませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/b2948596414ba44429608b5ded46f02e.jpg)
刺青をして、戦士の方と撮影。
戦士のこの表情はふざけている訳でなく、威嚇の表情だそうです。
目をむいてあかんべをしています。
いやあ、やっぱり、ふざけているとしか思えませんけどぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/430208286df1cd6f09c1ca88b3599c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/437c4834ed79b72b2e6294c857f5734d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/c007de8bdfd5abecdc615921caa2a759.jpg)
観客を巻き込んで太鼓を叩くショー。
アメリカ人とイギリス人と日本人が
太鼓を叩きましたが、日本人がおどけた方で面白くて涙流して笑いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/83bed285afa92ba8ba81a861d264671b.jpg)
カヌーにも乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/2774ca8647991e5a4a5d553ff9996722.jpg)
トイレの表示はハワイ語で女性という意味だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/394e946640def9f6fb2811846e399da4.jpg)
わあい、ワイキキビーチだーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/c717636774df417eb2597044dfb5a0dc.jpg)
船上パーティのお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/3bdf74152a173e9c75b67a587bd99f44.jpg)
女性が可愛いです。
アグネス・ラムちゃんを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/bd516356c79e18c820b7db23460a8676.jpg)
あれ?この人もVサインだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/601563b395dfa9dadfa1cc87944dcb0e.jpg)
船上でキーボードを弾いていた方とツーショット。
「バリ・ハイ」を弾いてくれて
「あー、今頃、D混でみんな練習してるだろうなあ」って思いました。
「バリ・ハイ」は今月末のD混の定演で歌います。
みんな、ごめん。
D混サボってハワイくんだりで遊んでいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/12368c3cee15e95998784ee1b9637ffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/f85ab0718a5845f39850454a31a1d208.jpg)
陽も沈み、楽しかったハワイの最終日が終わりました。
長々読んでくださり、ありがとうございました。
今度、ハワイに行くことがあったら
椰子の木陰で波の音を聞きながら
お昼寝したいなあ。
それからイルカさんと遊びたい。
またいつかね。
快く送り出してくれた家族と
招待してくださった会社に感謝。
また元気で頑張ります。