♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

仙台のお買い物

2017年09月27日 | 日記
仙台に来ると、どうも旅気分で財布のひもが緩んでしまいます。

今日は横浜に帰宅する日、あちこち行って

ちょっとずつ買いました。

今回は牛タンは緊縮財政につき(だって1キロ買うんだもーん)やめて
金華サバのあぶり、玉こんにゃく、ブドウ、毎度お馴染み萩の月、笹かまは自宅用の安いの、仙台味噌などなど。



マルシェで買ったブドウ。
シャインマスカット、高尾というブドウ3房で1100円。
シャインマスカットはデパートで買うとすごーく高いから得したな。

金華サバの炙りは身が厚くてとても美味しいです。
鯖はあまり得意ではない私も美味しいと思います。

玉こんにゃくは仙台で煮ました。からしをつけて頂きます。

マルシェでは、こんなものも売っていました。

年配の男性が創るピアス。
ワイヤーを器用に曲げたり叩いたりして作るそうです。
娘に買い、私は耳に穴が開いていないので、イヤリングの器具に付け替えてくれました。
私のには赤い小さなビーズがついています。
ヨーロッパのアンティークのビーズだそうです。

1500円也



これを忘れちゃいけないね。
生はらこが売っていました。
まだお値段高く、粒が小さいのですが
無類のいくら好きのpopoちゃんの為に奮発。
お醤油と麺つゆをミックスして漬けました。
明日には食べられるよ。

いま、帰りの新幹線です。
ダンナ様、また行くねー
横浜のみんな、帰りまーす。
D混の皆さん、今日の練習サボってすみません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする