我が家の主婦(シェフ)は娘です。
働き盛りの夫と育ち盛りの息子の栄養管理をしなくてはならないですからね。
で、私は趣味みたいに、たまにご飯を作ります。
良いご身分でございます。
一昨日、NHKの朝イチで放送していた「鳥手羽先の素揚げ」が美味しそうでした。
朝の用事をしながら見ていたので、詳細は分からず
ネットで検索して、作ってみました。
鳥の手羽先を4人で13本買ってきました。
ムコ殿ミー君4本、娘3本、popoちゃんと私2本ずつ
+αです。
そしたら、ミー君と娘が絶対足りないと言い張り
今日、更に買い足しました。
結局計20本になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/bae0a5792652fb1585257299d2677b09.jpg)
鳥手羽先の水気を拭いて、サラダオイルを上からかけてから火をつける。
この画像、ちょっとあんまり美味しそうじゃないね。
強火にして、鳥手羽先から気泡が出てきたら
中火から弱火にして表裏8分ぐらいずつ。
火が通ったら、強火にしてカリッとさせる。
これがなかなかカリッとならなかった。
5分以上高温で揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/0aba30101e64fda916fecfdcaf244596.jpg)
フライパンから鶏肉を取り出して
油を捨てて
そのまま洗わないフライパンにタレをじゅっと入れる。
タレは醤油、酒、みりん、水を同量
我が家は甘い方が好きなのでお砂糖多目
中華だしの素、ニンニクのすりおろしも
入れて、一煮立ちさせて味を見たら
ぼんやりした味だったので、焼肉のタレを足してみたら
良い感じになった。
そこに鶏肉をもどして絡めてできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/d59e28870d14143ee6ae5cf79bc7d49c.jpg)
ゴマ付きと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/38876fd165efa8be9565adb07e32b6d0.jpg)
ゴマなし。
popoちゃんはゴマがあまり好きではないので。
大人用にはなんか辛味を足しても良かったかも。
手をベタベタにしながら、みんな良く食べてくれました。
サラダは義兄が作ったのを頂いたケールとトマト、大根、人参にうちにあったキュウリを足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/1c1bfa4b887ffdf43f97222c73a54c78.jpg)
おぼろ昆布を乗せた冷奴と刺身こんにゃく
友人から届いたジャガイモ、玉ねぎ、人参、ダイコンに油揚げを足した具沢山お味噌汁。
野菜が美味しい季節で嬉しいです。
さて、ムコ殿ミー君、健康診断の結果
尿酸値が高く、食生活の改善が必要だそうです。
明日からは娘にムコ殿の体調に合ったご飯作りをしてもらいましょう。
ムスメ、頑張れ!
おまけ
最近popoちゃんは卵焼き作りにハマっています。
卵を割るところから焼きあがった卵焼きを
簀巻きで巻くところまで、一人で全部作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/57d3e25c45111df4916d6d20e9b872b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/5fc189cff516aa86bbdedfa94bebb298.jpg)
これが本当に美味しいんだわ。
働き盛りの夫と育ち盛りの息子の栄養管理をしなくてはならないですからね。
で、私は趣味みたいに、たまにご飯を作ります。
良いご身分でございます。
一昨日、NHKの朝イチで放送していた「鳥手羽先の素揚げ」が美味しそうでした。
朝の用事をしながら見ていたので、詳細は分からず
ネットで検索して、作ってみました。
鳥の手羽先を4人で13本買ってきました。
ムコ殿ミー君4本、娘3本、popoちゃんと私2本ずつ
+αです。
そしたら、ミー君と娘が絶対足りないと言い張り
今日、更に買い足しました。
結局計20本になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/bae0a5792652fb1585257299d2677b09.jpg)
鳥手羽先の水気を拭いて、サラダオイルを上からかけてから火をつける。
この画像、ちょっとあんまり美味しそうじゃないね。
強火にして、鳥手羽先から気泡が出てきたら
中火から弱火にして表裏8分ぐらいずつ。
火が通ったら、強火にしてカリッとさせる。
これがなかなかカリッとならなかった。
5分以上高温で揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/0aba30101e64fda916fecfdcaf244596.jpg)
フライパンから鶏肉を取り出して
油を捨てて
そのまま洗わないフライパンにタレをじゅっと入れる。
タレは醤油、酒、みりん、水を同量
我が家は甘い方が好きなのでお砂糖多目
中華だしの素、ニンニクのすりおろしも
入れて、一煮立ちさせて味を見たら
ぼんやりした味だったので、焼肉のタレを足してみたら
良い感じになった。
そこに鶏肉をもどして絡めてできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/d59e28870d14143ee6ae5cf79bc7d49c.jpg)
ゴマ付きと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/38876fd165efa8be9565adb07e32b6d0.jpg)
ゴマなし。
popoちゃんはゴマがあまり好きではないので。
大人用にはなんか辛味を足しても良かったかも。
手をベタベタにしながら、みんな良く食べてくれました。
サラダは義兄が作ったのを頂いたケールとトマト、大根、人参にうちにあったキュウリを足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/1c1bfa4b887ffdf43f97222c73a54c78.jpg)
おぼろ昆布を乗せた冷奴と刺身こんにゃく
友人から届いたジャガイモ、玉ねぎ、人参、ダイコンに油揚げを足した具沢山お味噌汁。
野菜が美味しい季節で嬉しいです。
さて、ムコ殿ミー君、健康診断の結果
尿酸値が高く、食生活の改善が必要だそうです。
明日からは娘にムコ殿の体調に合ったご飯作りをしてもらいましょう。
ムスメ、頑張れ!
おまけ
最近popoちゃんは卵焼き作りにハマっています。
卵を割るところから焼きあがった卵焼きを
簀巻きで巻くところまで、一人で全部作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/57d3e25c45111df4916d6d20e9b872b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/5fc189cff516aa86bbdedfa94bebb298.jpg)
これが本当に美味しいんだわ。