ダンナの父母のお墓参りはなんとか行きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/ce8b3106897c2de0cce306534720f160.jpg?1597406614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/a1539fbc4e9f09c1080ee696fcbd111f.jpg?1597406822)
私の実家のお墓参りは、行かれそうもありません。
体力が、コロナが、、、ムリです。
そこで、popoちゃんに「ばあば(私の母、popoちゃんのひいばあば)たちがお盆に帰ってこれるように、おナスでお馬さん作って」と
頼みました。
popoちゃん、渡したおナスでインスピレーションが沸いたらしく、なにやら工作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/ce8b3106897c2de0cce306534720f160.jpg?1597406614)
はいっ!出来上がり。
『はちどり』だそうです 笑
ばあばたち、これに乗って、おうちに帰ってくるね。
良いのできたね。
お盆だんごというのも初めて作りました。
以前買ってあった「団子の粉」というのを
練って、茹でるだけ。簡単。
途中経過は写真撮影忘れ。
お供えしたのも撮影忘れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/a1539fbc4e9f09c1080ee696fcbd111f.jpg?1597406822)
みたらしと黒糖きな粉のお団子を
皆で食べましたよ。
お砂糖お醤油片栗粉でちゃちゃと作った甘い醤油味が家族に好評でした。
我が家の神様仏様も喜んでくれたかな?