♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

ご家族ツアー

2011年12月14日 | 日記

この3日間は「ご家族ツアー」でした。

まず、埼玉県の実家に行きました。

実家では母と叔母が二人で住んでいます。

80歳と83歳で、とぼけたことを言いあい、口げんかをしながらも

二人でいてくれるので、私たちも普段は安心できるのですが、

時々、諸事情で母が一人になることがあります。

その時は、なるべく行こうと思いながら、なかなか行かれず、今週はやっと行かれました。

週末は妹が行ってくれたので、バトンタッチ。

最近は食事の支度が一番億劫と母が言うので、食事づくりの「支援」をしてきました。

月曜日は仕事の帰りに行ったので、実家に着いたのが7時過ぎ。

したがってお刺身を買って、煮ものをちょこっと作ってオシマイ。

翌日は朝はオープンサンド、昼はお蕎麦をゆでて(母の友人のそば打ち名人から頂いた)

帰ってきた叔母と三人で頂きました。

食べ始めてから、「あ、お母さん、待って。写真撮るの、忘れた!」

母が「え?!」とフリーズしたところです(笑)

夕飯は母のリクエストで鶏のから揚げ、出し巻き卵、ジャガイモや笹かまぼこの煮物などでした。

そのおかずを持って、実家から娘の所に行きました。重かった~!!

ピザ、餃子、だしまき卵、サラダ、お蕎麦、煮物2種類、鶏のから揚げ、

そして元々の娘宅のおかずのクリームシチューが並び、

和洋中のバイキング料理みたいでした。

ムコ殿ミー君、お腹が破裂しそうになりながら、もりもり食べてくれました。

娘宅にも一晩泊って、POPOちゃんと遊んできました。

POPOちゃん、人生初の美容院に行ったところ。

すっかり短髪になって、男の子っぽくなりました。

POPOちゃん、ひとみしりが始まって、ババの顔を見ながら「ふえ~ん」と泣きます。

娘が抱くと「ぴたっ!」と泣きやみます。

あははは・・・ってババは笑います。ひとみしりするほど大きくなってババは嬉しいよ。

泣かれても全然へーき。

泣き顔も可愛くて、にんまりしちゃいます。

母の所と娘の所、両方に行かれてよい3日間でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7回目の月命日

2011年12月10日 | ペット

今日はアミちんの7回目の月命日です。

ダル君を亡くしたばかりの土方カカシさんのブログを読んで

あの時の気持ちを思い出して、またべそべそしてしまいました。

でも、大丈夫よ。ママは毎日元気で動き回っているから、アミもそちらで楽しんでね。

ぺピータちゃんやダル君と仲良く遊んでね。

2010.6.1

2010.3.20

 

ところで、この子!!

アミのそっくりさん、ウィズちゃんです。

ネットでmioさんが見つけてくれました。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜ごはん

2011年12月09日 | 美味しいもの

仙台のダンナからほぼ毎日、私と娘あてに写メが来ます。

この3日間の夕飯です。

ご飯にお味噌汁にサラダ、常備菜に日替わり定食のように

水餃子+イワシの丸ボしとかレトルトのハンバーグにウィンナなどを焼いたり

卵焼きだったり、工夫しているようです。

エライでしょ!!

で、私は晩御飯に何を食べているか・・・

火曜日は昼間着物パーティーでご馳走だったから「お茶漬け」

水曜日はD混仲間と練習後にファミレスでブイヤベース、ピザ、サラダなど。

木曜日はなんと、駅構内の立ち食いそば!!

てへっ!!

でも立ち食いそばは憧れでした。いつもダシのいい匂いがしていて一度食べてみたかったの。

ちょうどお客さんは女性が一人だけで、よしっ!って入ってみました。

その後、どんどんお客さんが来て、待っているので気が気でなく

すごーく美味しかったんですが、おつゆまで飲み干せませんでした。キツネそば380円也。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物パーティー

2011年12月06日 | 着物

横浜のホテルで「着物パーティー」がありました。

いつものトリオAnpanちゃん、Donちゃん、私で出かけてきました。

Donちゃんは紬のスワトウの帯、私は先日ついうっかり落札しちゃったスワトウの帯

Anpanちゃんはスワトウの訪問着と、くしくも3人ともスワトウでした。

こんな柄です。かなり個性的と思ってましたが写真に撮るとそれほどでもないかな?

娘とムコ殿のオススメ(先日、コーディネイトを相談した)の真っ青な帯揚げでも良かったかな?

美味しい物を沢山頂きました。

ショーは「あやのこうじきみまろ」じゃなくて「きみのこうじあやまろ」ですって!

大笑いしました。

総勢200名弱の着物姿は圧巻でした。

ホテルの従業員さんが「今日、お仕事で、ラッキーでした。

こんなに沢山の着物の方を拝見できるチャンスはありません」って言ってくださいました。

きれいな着物を着て、美味しい物を食べて、楽しいショーを見て、嬉しい一日でした。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あみあねの誕生日

2011年12月05日 | 日記

今日はあみあね(娘)の誕生日でした。

ルミネで待ち合わせをして、ランチを一緒にしました。

玉寿司のランチセット。茶碗蒸しもついて1500円。なかなか上ネタです。

玉寿司の「『八の日』の巻き物全品100円」というイベントにはもう何年も行っていません。

また、今度行こうね!

POOちゃん、寝起き。

「あれ~?ババいるぅ」って不審顔です(笑)

誕生日プレゼントはアニエスbのキーホルダー。

仙台のデパートで、娘に写メしてやっと決めたのに、在庫切れでした。

在庫のあった川崎から池袋に回してもらったという全国規模(あはは、オーバー)で手に入れました。

本人、大いに気に入ったそうで、良かった、良かった!!

バースデーケーキはPOPO宅に戻って頂きました。

タカノフルーツパーラーのショートケーキ。さすがに苺が美味しかったです。

アミパパからは写メが来ました。

SENDAI光のページェントみたいです。

(さっき、確認電話をしたら「BSで映画見てるから後でね」だって)

アミパパの写メの文面にもありましたが、

あんなに小さくて頼りなさげだった私たちの娘が成長して、「人の親」になったなんて、不思議です。嬉しいです。

娘も何十年後かにそういう感慨を持つのでしょうね。ね、POPOちゃん。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする