☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

名古屋帯文庫結び

2005-01-08 22:22:07 | キモノ・おでかけ・和のイベント
半幅帯の文庫が私が似合わない話をすると、らぐパパさんが名古屋帯で文庫を目の前で結んでみせてくださった!何気ない帯が本当にかわいくなる☆ 自分で結ぶには「くるり帯板」が必要とのことでしたが、あれ、私の腕届くぞ!後ろ結びにチャレンジしてみよう!結果は・・・元気な日に実施&報告しましょ! . . . Read more
Comments (2)

七草

2005-01-08 12:44:18 | なきゃつくる 料理 cooking
せり・なずな/ごきょう・はこべら/ほとけのざ/すずな・すずしろ/春の七草。この順番だと、57577と短歌のようになるから、覚えやすいよ。ちなみに秋は・・・桔梗がはいるんでしたっけ?あかん。調べよう・・・これがヒットしました ・「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびおり) かき数うれば 七種(ななくさ)の花 萩の花 尾花葛花 撫子の花 . . . Read more
Comment

オンラインお稽古

2005-01-07 15:59:06 | キモノ・おでかけ・和のイベント
お茶会が面白くてしかたのなくなった私は、デパートみてもえんえんとお抹茶碗を一個ずつ眺めることが面白くなったり忙しい♪今度お茶会行きたい日の中に「藪の内流」というのを聞いた。それ何?状態の私はネットで大検索~ 歴史はなんとなく理解できたけれども、肝心のお茶席のマナーとかに何か違いはあるのだろうか・・・?わからずじまい。 なぜか藪の内流の方が茶道お稽古の入り口を紹介してるリンク発見。 http:// . . . Read more
Comments (3)

惚れ惚れ紅型振袖

2005-01-06 23:51:19 | キモノ・おでかけ・和のイベント
このこ・・・・着たい☆ . . . Read more
Comment

お買い物~

2005-01-06 22:55:24 | キモノ・おでかけ・和のイベント
今日は用事を済ますついでにあちこちぶらぶら一人でお買い物♪雨降りのおかげ?で人も久し振りに少なめで歩きやすい。今日は帯を見せたいが為に羽織にしてレインコートででかけました。2時過ぎには止んでくれて助かり~。帯はらぐさんで買ったひげ紬のチューリップ?たんぽぽ?油絵帯。お正月の次は梅見?おひなさま?シーズンイメージが舞ってくる♪(だーりん留守のため画像がない・・・) 今日楽しかったのは三越。6Fに手 . . . Read more
Comments (2)

グアカモレ・ディップ

2005-01-05 17:18:23 | なきゃつくる 料理 cooking
メキシカンフードふぁんなら絶対知ってる前菜:グアカモレ・ディップ。アボカド好きにはたまりません。なぜだか冷凍庫に保管してたアボカドをおいしく食べるには・・・とおもいつき今日のお昼に。 完熟アボガドにみじん切りたまねぎとトマトチョップ、レモン汁にS/P、あとは好みで。混ぜるだけで出来上がり!私はチリペッパーとコリアンダーを加えます。 これを久し振りに目にした「ブルーコーントルティーヤチップス」と頂 . . . Read more
Comment

白菜酸辣湯

2005-01-04 07:20:30 | なきゃつくる 料理 cooking
白菜漬けの作り方を1ページ使って載せてあった10月17日の新聞上広告。梅干に引き続き、平野レミさんのフレンドリーれしぴ。今回はその通り素直に白菜を漬けた。そろそろ10日。しっかり漬かってきたのでそこに紹介してあった「白菜酸辣湯」を昨日の夕飯に。 要は白菜漬けを刻んで、ねぎとしょうがたっぷりを豚肉入りで炒めて、ゴマ油、ラーユ、酢効かせとろみをつけただけという、いたってシンプル簡単料理なんだけど、お . . . Read more
Comments (2)

お正月ランチ♪

2005-01-03 16:20:01 | キモノ・おでかけ・和のイベント
今日は・・・キモノ乙女三人のオトナ☆の同窓ランチになぜだか混ぜていただいて、おいしいお昼にゆったり宇治金時堪能♪とっても楽しいひと時でした☆ どこかおキモノやさん営業してればもっと楽しかったのにねー!またよろしかったら今日のメンバーに寄せてくださいませ♪ それにしてもさすが初売り。おそろしく駐車渋滞~    . . . Read more
Comments (3)

厳島神社・舞い

2005-01-02 20:36:36 | 快適空間・綺麗な景色
今日はしっかり晴れ!寒くとも日なたはぬくぬくいいかんじ!厳島神社の本殿も人ごみにめげず参拝して、ふぅーっと舞台へ抜けるとちょうど舞いがはじまる時間。ラッキーに一番前で見れました! 踊りはよくわからなかったけど、衣装はへぇーってかんじでまん前でよく見えて面白かった。 そして、はやしの焼がき!生がきもあなごむすびも食べましたとも♪やっぱりこの店最高!今日はちびりと味わえた冷酒がまたよかった♪あー、生 . . . Read more
Comment

焼がきのはやし

2005-01-02 08:21:24 | おいしい店 restaurants
今日は晴れてる♪ひときわ寒くもある!完全防寒で宮島へかき食べにいくよぉ♪わーいわーい!焼がき!焼がき! 初詣も目的です! 焼がきのはやし(0829)44-0355 水曜定休日・年中無休 10:30-16:30営業・・・ リンクはコメント欄に↓ . . . Read more
Comment (1)