札幌芝1800m血統傾向更新↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/bfeac559fdf6880d4c84b75d047c01f6.png)
開催が進むにつれて目立つのがフレンチ・クロフネ親子を筆頭とするダート血統。
土曜日は父SS系が1着~3着の完全制覇を決めたのだが、その3頭にはある共通点がある。
それは、いずれもダート血統を持っているということ。
2着、3着の母父は字面で分かるように、1着父ゼンノロブロイの母父はミスプロ系マイニングである。
そういった目で見ると、鑑定依頼馬の⑧アメジストリングの父はカネヒキリを出したフジキセキなので、傾向には合致していると言える。
ただ、やっぱり気になるのが昨日も2着の母父に入ったヴァイスリージェント系である。
本来は◎鉄板かと思っていた②レジネッタ(クロフネ×SS)。
桜花賞馬でありながら、当時手綱をとった小牧にふられた格好になり、また、いくら昨年2着とはいっても、近走を見る限りはそんなに人気にはならないだろうから、絶好の狙い目かと思っていたのだが、ここまで人気になると妙味はなくなる。
というわけで、ここは思い切った穴狙いに作戦変更。
◎ ⑫スペシャルフロート…スペ×リアルシャダイ
ご存知のように、昨年の菊花賞馬2着フローテーションの全姉。
現在1600万下の同馬には、別定のG2は、ちょいと家賃が高すぎるのは百も承知。
決め手は、スペ産駒が札幌の洋芝と得意とするという一点のみ。昨日までのスペの成績は2-1-1である。
前売最終オッズで、ブービー人気の単勝109.7倍♪
…まあ、これはないな、と無理穴を承知の上でスケベ心でチャリンとね。
=つづく=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/bfeac559fdf6880d4c84b75d047c01f6.png)
開催が進むにつれて目立つのがフレンチ・クロフネ親子を筆頭とするダート血統。
土曜日は父SS系が1着~3着の完全制覇を決めたのだが、その3頭にはある共通点がある。
それは、いずれもダート血統を持っているということ。
2着、3着の母父は字面で分かるように、1着父ゼンノロブロイの母父はミスプロ系マイニングである。
そういった目で見ると、鑑定依頼馬の⑧アメジストリングの父はカネヒキリを出したフジキセキなので、傾向には合致していると言える。
ただ、やっぱり気になるのが昨日も2着の母父に入ったヴァイスリージェント系である。
本来は◎鉄板かと思っていた②レジネッタ(クロフネ×SS)。
桜花賞馬でありながら、当時手綱をとった小牧にふられた格好になり、また、いくら昨年2着とはいっても、近走を見る限りはそんなに人気にはならないだろうから、絶好の狙い目かと思っていたのだが、ここまで人気になると妙味はなくなる。
というわけで、ここは思い切った穴狙いに作戦変更。
◎ ⑫スペシャルフロート…スペ×リアルシャダイ
ご存知のように、昨年の菊花賞馬2着フローテーションの全姉。
現在1600万下の同馬には、別定のG2は、ちょいと家賃が高すぎるのは百も承知。
決め手は、スペ産駒が札幌の洋芝と得意とするという一点のみ。昨日までのスペの成績は2-1-1である。
前売最終オッズで、ブービー人気の単勝109.7倍♪
…まあ、これはないな、と無理穴を承知の上でスケベ心でチャリンとね。
=つづく=