明日はいよいよダービー!!
今年1回目の年末のお祭りだ。
というわけで…
全部見せます!2回・3回東京芝コース血統傾向!!
これまで、距離を問わずになかなかSS系が勝ち切れなかった東京芝コースだが、3回開催になってSS系の1着が多くなっている。
本日行なわれた東京芝コースの6鞍で、父SS系の成績は4-0-3。
どうやら潮目が変わったか?
また、注目すべきは本日の芝レースは重~不良だったこと。
もし、明日も馬場が渋ったままなら、本日3着以内に入った父SS系には注意を払った方がよいだろう。
で、肝心要の芝2400mはどうなったのかというと、1着、3着が父SS系で、2着は母父SSと、3着以内に入った馬全てがSS系保持馬。どうやら、先週のオークスの流れを汲んでいるようだ。
そして、最大の注目は1着馬の血統構成が、ダンス×ボールドルーラー系であること。そう、この血統構成は、リーチザクラウンと同じ!!なのである。リーチの父スペは、重馬場で行なわれた芝1600mで1着に来ているように、道悪は得意である。
ちなみに、3着馬のニューイングランド×ユタカオーの血統構成は、トップカミング(ステイゴールド×バクシンオー)と同じであることも見逃してはならない。
=つづく=
今年1回目の年末のお祭りだ。
というわけで…
全部見せます!2回・3回東京芝コース血統傾向!!
これまで、距離を問わずになかなかSS系が勝ち切れなかった東京芝コースだが、3回開催になってSS系の1着が多くなっている。
本日行なわれた東京芝コースの6鞍で、父SS系の成績は4-0-3。
どうやら潮目が変わったか?
また、注目すべきは本日の芝レースは重~不良だったこと。
もし、明日も馬場が渋ったままなら、本日3着以内に入った父SS系には注意を払った方がよいだろう。
で、肝心要の芝2400mはどうなったのかというと、1着、3着が父SS系で、2着は母父SSと、3着以内に入った馬全てがSS系保持馬。どうやら、先週のオークスの流れを汲んでいるようだ。
そして、最大の注目は1着馬の血統構成が、ダンス×ボールドルーラー系であること。そう、この血統構成は、リーチザクラウンと同じ!!なのである。リーチの父スペは、重馬場で行なわれた芝1600mで1着に来ているように、道悪は得意である。
ちなみに、3着馬のニューイングランド×ユタカオーの血統構成は、トップカミング(ステイゴールド×バクシンオー)と同じであることも見逃してはならない。
=つづく=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます