昨日は00をやったので、本日、買い物の報告を。
<昨日の戦果>
・月刊ガンダムエース3月号/角川書店(\650)
豪華付録:原典継承ポスター、ガンダムUC B2ポスター
・ガンダム00オフィシャルファイルセカンドシーズンvol.2/講談社(\650)
・月刊ニュータイプ2月号/角川書店(\620)
付録:マイスター両面下敷き、ブシドーお面セット&節分セット、ほか
・月刊ホビージャパン3月号/ホビージャパン(\780)
・電撃ホビーマガジン3月号/アスキーメディアワークス(\880)
・聖闘士星矢 EPISODE.G(16)/岡田芽武・秋田書店(\580)
・ガンダムの常識 一年戦争モビルスーツ大全/双葉社(\500)
以上の5冊で、\4,660になりました。
エピGは、限定版もあったけどパスケースは要らないので普及版を。
何となく、無理矢理限定版を作ってるような気もしないでもないけど…。
ガンダムの常識は、新刊のトコに置いてあったので買ってきました。
多分、あんまし必要ないような気もしますが、寝る前とかに見よう。
もう1冊似たような本があったんだけど、某柳田本ぽい感じもしたので…。
で、今月の模型誌を参考に、サイトにも反映していきたいと思います。
そんな訳で、本を読む作業に戻りたいと思います。
あっ。
「ガンダム似」で『トクボウ 朝倉草平』をやろうかと思ったのですが、
あまりにもまんまと言うか、アレだったので見送りました…。
作者の高橋秀武さんは、ガンダムとか好きなんだろうか??
<昨日の戦果>
・月刊ガンダムエース3月号/角川書店(\650)
豪華付録:原典継承ポスター、ガンダムUC B2ポスター
・ガンダム00オフィシャルファイルセカンドシーズンvol.2/講談社(\650)
・月刊ニュータイプ2月号/角川書店(\620)
付録:マイスター両面下敷き、ブシドーお面セット&節分セット、ほか
・月刊ホビージャパン3月号/ホビージャパン(\780)
・電撃ホビーマガジン3月号/アスキーメディアワークス(\880)
・聖闘士星矢 EPISODE.G(16)/岡田芽武・秋田書店(\580)
・ガンダムの常識 一年戦争モビルスーツ大全/双葉社(\500)
以上の5冊で、\4,660になりました。
エピGは、限定版もあったけどパスケースは要らないので普及版を。
何となく、無理矢理限定版を作ってるような気もしないでもないけど…。
ガンダムの常識は、新刊のトコに置いてあったので買ってきました。
多分、あんまし必要ないような気もしますが、寝る前とかに見よう。
もう1冊似たような本があったんだけど、某柳田本ぽい感じもしたので…。
で、今月の模型誌を参考に、サイトにも反映していきたいと思います。
そんな訳で、本を読む作業に戻りたいと思います。
あっ。
「ガンダム似」で『トクボウ 朝倉草平』をやろうかと思ったのですが、
あまりにもまんまと言うか、アレだったので見送りました…。
作者の高橋秀武さんは、ガンダムとか好きなんだろうか??