本日は、電ホからの備忘録でございます。
今月号はSD関係が分厚かったですね。
<電撃ホビーマガジン2009年7月号>
■ガンダムと歩んだ30年
わたしはガンダムのことは少々嗜んでいるのですが、
その背景に関してほぼトーシローなので楽しく読みました。
多分、これまでも色んな雑誌で特集されてはいましたけど。
■すべてが分かる!グフ大全
Sフィールド守備隊の中にグフのランドセルを装備したザクが。
あんなの初めて見たわ。宇宙でも有用なんだろか??
あと、シャア専用のグフ(笑
ちうか、機体解説には妄想がてんこ盛りでございました。
SAVANNA EXPRESS
やはし、個別よりも群になるとかっちょ良いですよね♪
デカめのデコレイトが目を惹きますが、細々したトコにも
往年のMSVぽいディテールが入れ込んでありますね。
兵器群には詳しくないのですが、前線でこんだけの実験機が
試験を兼ねて稼動してたりするのは当たり前なのかな??
■機動戦士ガンダム00P FILE NO.20「INNOVADO」
ヒクサーもグラーベもイノベイドのようで、グラーベの方は
自身がイノベイドであることを知ってるみたいです。
■機動戦士ガンダムSEED ASTRAY special edition
プロモでフライトユニット装備してたのいつ頃なのかなぁ??
ディープアームズが出来ていて、リーアムが同行していて…。
ルロイさんも腐心してましたよね。解決したのかな??
VS ASTRAYって新章が秋から連載されるそうです。VSか。
■SDガンダムゼミナール
リアルタイプ?なSDガンダムが多々紹介されていましたね。
プライズだけではなく、通常商品でも色々と展開しないかな?
ちうか、スペカイとヘビメタってラインナップがっ!!
三種の神器装備の騎士ガンダムカッコ良いなぁ~。
今月号はSD関係が分厚かったですね。
<電撃ホビーマガジン2009年7月号>
■ガンダムと歩んだ30年
わたしはガンダムのことは少々嗜んでいるのですが、
その背景に関してほぼトーシローなので楽しく読みました。
多分、これまでも色んな雑誌で特集されてはいましたけど。
■すべてが分かる!グフ大全
Sフィールド守備隊の中にグフのランドセルを装備したザクが。
あんなの初めて見たわ。宇宙でも有用なんだろか??
あと、シャア専用のグフ(笑
ちうか、機体解説には妄想がてんこ盛りでございました。
SAVANNA EXPRESS
やはし、個別よりも群になるとかっちょ良いですよね♪
デカめのデコレイトが目を惹きますが、細々したトコにも
往年のMSVぽいディテールが入れ込んでありますね。
兵器群には詳しくないのですが、前線でこんだけの実験機が
試験を兼ねて稼動してたりするのは当たり前なのかな??
■機動戦士ガンダム00P FILE NO.20「INNOVADO」
ヒクサーもグラーベもイノベイドのようで、グラーベの方は
自身がイノベイドであることを知ってるみたいです。
■機動戦士ガンダムSEED ASTRAY special edition
プロモでフライトユニット装備してたのいつ頃なのかなぁ??
ディープアームズが出来ていて、リーアムが同行していて…。
ルロイさんも腐心してましたよね。解決したのかな??
VS ASTRAYって新章が秋から連載されるそうです。VSか。
■SDガンダムゼミナール
リアルタイプ?なSDガンダムが多々紹介されていましたね。
プライズだけではなく、通常商品でも色々と展開しないかな?
ちうか、スペカイとヘビメタってラインナップがっ!!
三種の神器装備の騎士ガンダムカッコ良いなぁ~。