本日は、サイバーコミックス022から
高澤秀英さんの『ガンダム★沈没』でございます。
多分にギャグ分が多いマンガになっております。
『ガンダム★沈没』
■機体
・ネオアッグ
義勇軍が所有する改造型の機体。
口吻部が伸び、掃除機のように吸引することができる。
・アッグダイバー
艦首にアッガイを格納できる義勇軍の母艦。
・ガンダム
アレックスに似た機体。サーベルが肩口に収納されている。
・ガル○ン
マグ、バク、ドンなどが登場するロボットアニメ??
■人物
・ジオン独立義勇軍
ラーメンヒゲ、オールバック、黒人の三人組。
・リンダリンダ
コールドスリープに入っていた女性強化人間。黒髪ロング。
・人工島の商人
怪しげな中華系のオヤジ。用心棒を多数抱える。
・操業船の漁師
ショートと角刈りの男性の二人組。
宇宙世紀0088年某月某日-。
太平洋のド真ん中。
アッガイに操業中の漁船「ゼネラル丸」が襲撃されます。
アッガイは「ジオン独立義勇軍」を標榜しているようです。
所変わって、太平洋にあるティターンズ秘密人工島。
この人工島は、軍備を占領軍に接収される前に売却し、
資本を回収しようとMSなどを集めた場所のようです。
件の義勇軍を名乗る三人組がMSを購入しにまいります。
島には、ザク、ガブスレイ、マラサイ、アッシマーなど。
件の三人組は、ガンダムタイプを要望するのですが…。
太陽系戦隊ガ○ダン、メガ○ザマック、バイソ○などを
見せるのですが、三人組はあくまでもガンダムを要望。
で、アレックスに似た機体と、アッガイに弾薬を積むと、
傍らにコールドスリープに入った強化人間を発見します…。
武器と弾薬、強化人間を手に入れた三人組は、
義勇軍の母艦「アッグダイバー」で、島を後にします。
三人組のリーダーらしき人物が強化人間を熱湯で解凍。
付属の説明書によりますと、彼女はMS用の強化人間で、
コードネームはリンダリンダ、耐用年数5年ほどだとか。
メイドインジャパンで、特技は料理、裁縫、スプーン曲げ。
ややあって-。
彼女は義勇軍の一員となります。
義勇軍は侵攻してくるネオ・ジオンと交渉しようとする
日本船を襲撃しようとしているようです。
交渉が成立すると、日本船に手出しができなくなる…。
すると、日本人を万民の奴隷として扱えなくなる、と熱弁。
ちなみに、捕虜は山海の珍味になってしまうようです…。
で、件の日本船を義勇軍は襲撃いたします。
船はアリの巣をつついたような大惨事になってしまいます。
が、日本船にもMSと思しき、太陽系戦隊ガル○ンの姿が…。
先刻の人工島の商人は、日本船にもMSを売っていたようです。
また、リンダリンダにも遠隔装置が付けられており、離反。
アッガイ対アレックス、ガル○ンの変則デスマッチへと展開。
ガンダムのアンテナがリンダへの受信機だと判明し、
アッガイがアレックスの首をへし折って、遠隔操作を遮断し、
アレックスとともにガル○ンをフルぼっこにいたします…。
その後、ネオ・ジオンがエゥーゴに敗れたことで、日本側は
交渉を行うことを断念いたします…。
むむ…。よー判らん漫画でございました…。
高澤秀英さんの『ガンダム★沈没』でございます。
多分にギャグ分が多いマンガになっております。
『ガンダム★沈没』
■機体
・ネオアッグ
義勇軍が所有する改造型の機体。
口吻部が伸び、掃除機のように吸引することができる。
・アッグダイバー
艦首にアッガイを格納できる義勇軍の母艦。
・ガンダム
アレックスに似た機体。サーベルが肩口に収納されている。
・ガル○ン
マグ、バク、ドンなどが登場するロボットアニメ??
■人物
・ジオン独立義勇軍
ラーメンヒゲ、オールバック、黒人の三人組。
・リンダリンダ
コールドスリープに入っていた女性強化人間。黒髪ロング。
・人工島の商人
怪しげな中華系のオヤジ。用心棒を多数抱える。
・操業船の漁師
ショートと角刈りの男性の二人組。
宇宙世紀0088年某月某日-。
太平洋のド真ん中。
アッガイに操業中の漁船「ゼネラル丸」が襲撃されます。
アッガイは「ジオン独立義勇軍」を標榜しているようです。
所変わって、太平洋にあるティターンズ秘密人工島。
この人工島は、軍備を占領軍に接収される前に売却し、
資本を回収しようとMSなどを集めた場所のようです。
件の義勇軍を名乗る三人組がMSを購入しにまいります。
島には、ザク、ガブスレイ、マラサイ、アッシマーなど。
件の三人組は、ガンダムタイプを要望するのですが…。
太陽系戦隊ガ○ダン、メガ○ザマック、バイソ○などを
見せるのですが、三人組はあくまでもガンダムを要望。
で、アレックスに似た機体と、アッガイに弾薬を積むと、
傍らにコールドスリープに入った強化人間を発見します…。
武器と弾薬、強化人間を手に入れた三人組は、
義勇軍の母艦「アッグダイバー」で、島を後にします。
三人組のリーダーらしき人物が強化人間を熱湯で解凍。
付属の説明書によりますと、彼女はMS用の強化人間で、
コードネームはリンダリンダ、耐用年数5年ほどだとか。
メイドインジャパンで、特技は料理、裁縫、スプーン曲げ。
ややあって-。
彼女は義勇軍の一員となります。
義勇軍は侵攻してくるネオ・ジオンと交渉しようとする
日本船を襲撃しようとしているようです。
交渉が成立すると、日本船に手出しができなくなる…。
すると、日本人を万民の奴隷として扱えなくなる、と熱弁。
ちなみに、捕虜は山海の珍味になってしまうようです…。
で、件の日本船を義勇軍は襲撃いたします。
船はアリの巣をつついたような大惨事になってしまいます。
が、日本船にもMSと思しき、太陽系戦隊ガル○ンの姿が…。
先刻の人工島の商人は、日本船にもMSを売っていたようです。
また、リンダリンダにも遠隔装置が付けられており、離反。
アッガイ対アレックス、ガル○ンの変則デスマッチへと展開。
ガンダムのアンテナがリンダへの受信機だと判明し、
アッガイがアレックスの首をへし折って、遠隔操作を遮断し、
アレックスとともにガル○ンをフルぼっこにいたします…。
その後、ネオ・ジオンがエゥーゴに敗れたことで、日本側は
交渉を行うことを断念いたします…。
むむ…。よー判らん漫画でございました…。