前回、一応Vol.2が終了しました。
分岐を辿ろうとも思ったのですが、それほど重要なことは起こらず、
重要な語句もなかったので、今回はVol.2のまとめです。
□モビルスーツ
・ドム。
主人公がアフリカ独立戦線で使用した機体。
・ザク(143)
アフリカ独立戦線での主人公の僚機。
・ディザートザク
主人公がアフリカ戦線で標敵とする敵機。計3機程。
・MSA-003 ネモ
主人公たちがAE社のガンダムを強奪する際に使用した機体。
・ヴァリアブルガンダム
AE社の新型機。頭部以外はほぼゼータ。ダークグレー。
・アニュスデイ
頭部がメタスと異なる機体。サーベル、ライフル装備。ライトグレー。
・RMS-099 リックディアス
AE社の警備機。
・AMX-003T ガザT(ガザC複座練習機)
複座の練習機。サザダーンでバリュートの試験に供される。
・AMX-008 ガ・ゾウム
サザダーンの艦載機。
・AMX-107bis バウbis
サザダーンの艦載機。分離機構を廃した緑の普及型。
・AMX-102 ズサ
サザダーンの艦載機。バウbisの僚機。
・AMX-014 ドーベンウルフ
サザダーンの艦載機。カセムの乗機。
□キャラクター
・主人公
F.I.S.T.の強化人間。F008。以前のコードネームはグスタフ。
・ナオミ
元MADSのトップ。主人公と暮らす。
・ヴァロージャ
MADSの元トップで、ナオミの元恋人。故人。
・F066
F.I.S.T.の強化人間。処理半月後に自殺。
・リエ
MADSのメンバー。サイド6で死亡。
・アントン
主人公がガンダム強奪作戦に従事した際の隊長のコードネーム。
・エミール
主人公がガンダム強奪作戦に従事した際の仲間のコードネーム。
・カセム=ビリモリア
F.I.S.T.の強化人間。元主人公の同僚。
・ミディ=ホーソン
ネオジオンの女性将校。
・ネオジオンの将校
サザダーンの将校。バリュートの展張高度について話していた。
・ブランシュ
ネオジオンの将校がバリュートの件で連絡をしていた人物。
□そのほか
・ドラゴンスレイヤー
エールT556対モビルスーツ240mmライフル。ボルトアクション式。
・F.I.S.T.(Federation Intelligence for the Special Task)
連邦情報部特殊任務班。連邦の暗部を担う組織。
・サザダーン
ネオジオンの戦艦。
次回はVol.3に入る予定です。
分岐を辿ろうとも思ったのですが、それほど重要なことは起こらず、
重要な語句もなかったので、今回はVol.2のまとめです。
□モビルスーツ
・ドム。
主人公がアフリカ独立戦線で使用した機体。
・ザク(143)
アフリカ独立戦線での主人公の僚機。
・ディザートザク
主人公がアフリカ戦線で標敵とする敵機。計3機程。
・MSA-003 ネモ
主人公たちがAE社のガンダムを強奪する際に使用した機体。
・ヴァリアブルガンダム
AE社の新型機。頭部以外はほぼゼータ。ダークグレー。
・アニュスデイ
頭部がメタスと異なる機体。サーベル、ライフル装備。ライトグレー。
・RMS-099 リックディアス
AE社の警備機。
・AMX-003T ガザT(ガザC複座練習機)
複座の練習機。サザダーンでバリュートの試験に供される。
・AMX-008 ガ・ゾウム
サザダーンの艦載機。
・AMX-107bis バウbis
サザダーンの艦載機。分離機構を廃した緑の普及型。
・AMX-102 ズサ
サザダーンの艦載機。バウbisの僚機。
・AMX-014 ドーベンウルフ
サザダーンの艦載機。カセムの乗機。
□キャラクター
・主人公
F.I.S.T.の強化人間。F008。以前のコードネームはグスタフ。
・ナオミ
元MADSのトップ。主人公と暮らす。
・ヴァロージャ
MADSの元トップで、ナオミの元恋人。故人。
・F066
F.I.S.T.の強化人間。処理半月後に自殺。
・リエ
MADSのメンバー。サイド6で死亡。
・アントン
主人公がガンダム強奪作戦に従事した際の隊長のコードネーム。
・エミール
主人公がガンダム強奪作戦に従事した際の仲間のコードネーム。
・カセム=ビリモリア
F.I.S.T.の強化人間。元主人公の同僚。
・ミディ=ホーソン
ネオジオンの女性将校。
・ネオジオンの将校
サザダーンの将校。バリュートの展張高度について話していた。
・ブランシュ
ネオジオンの将校がバリュートの件で連絡をしていた人物。
□そのほか
・ドラゴンスレイヤー
エールT556対モビルスーツ240mmライフル。ボルトアクション式。
・F.I.S.T.(Federation Intelligence for the Special Task)
連邦情報部特殊任務班。連邦の暗部を担う組織。
・サザダーン
ネオジオンの戦艦。
次回はVol.3に入る予定です。