![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/9d01b31faefb98dec1809c9ba5f0e2e9.jpg)
今日は、焚火をしつつ、剪定して切り落としていた枝をまとめて燃やしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/ed2ec0dadbab4446a63779127f67d5da.jpg?1633863544)
夏場に剪定した枝を集めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/52b46ad2009a7f5d49f5cd4f3df91114.jpg?1633863615)
しばらく、雨が降っていないので一気に燃えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/4fd881d5386ebc888577f77ac51b3756.jpg?1633863664)
ある程度火が落ち着くと![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/f420ff743f9eb654ee99afdfe506bca1.jpg?1633863779)
わきから木をくべて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/fb3b8c718ae9bd6a89f8e8aacc8d00ea.jpg?1633863924)
木の枝で温度と煙の調整ができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/06545372d4ae6c6aae4df4b4531322aa.jpg?1633864124)
アジは、早く出来たのでお昼ご飯に![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/c6c40721aef18ff50adc1e10b21e932c.jpg?1633864220)
美味しゅうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/ed2ec0dadbab4446a63779127f67d5da.jpg?1633863544)
夏場に剪定した枝を集めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/52b46ad2009a7f5d49f5cd4f3df91114.jpg?1633863615)
しばらく、雨が降っていないので一気に燃えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/4fd881d5386ebc888577f77ac51b3756.jpg?1633863664)
ある程度火が落ち着くと
ご飯釜を投入します
まだまだ火は落ち着いていませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/f420ff743f9eb654ee99afdfe506bca1.jpg?1633863779)
わきから木をくべて
火力を安定させます
同時にアジとイカの干物を燻します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/fb3b8c718ae9bd6a89f8e8aacc8d00ea.jpg?1633863924)
木の枝で温度と煙の調整ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/06545372d4ae6c6aae4df4b4531322aa.jpg?1633864124)
アジは、早く出来たのでお昼ご飯に
イカはじっくりアブって夜のオカズにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/c6c40721aef18ff50adc1e10b21e932c.jpg?1633864220)
美味しゅうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます