土曜日に雨の中那智勝浦へ遊びに行ってきました
Aコープで色んな地場産のものを物色しました
鮮魚コーナーではヨロリをハモみたいに包丁を入れたものとか
クジラのうでものとかなかなか普段聞きなれない部位がいっぱい売っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/fba69dfb27dd096b8964030361f6e1a3.jpg)
マグロの胃とレンヤという魚の刺身を買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/6c235699fd938ee8a1110d2b91c4cb7c.jpg)
店の人に聞くとマグロの胃はしょうが醤油とか酢味噌でよく食べるということを聞いたので次の日はしょうが醤油で食べました。
レンヤは初めて食べたと思いますがかなり美味しかったです。アジとカンパチの中間の味のような感じ・・・でした。
ちなみに↑は一日たっていますが買ってすぐ食べれば本当に美味しいはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/aae9326ba13e4e4ee0376c9082cf5162.jpg)
今日はもう一つかったマグロの胃を酢味噌で食べました
Aコープで色んな地場産のものを物色しました
鮮魚コーナーではヨロリをハモみたいに包丁を入れたものとか
クジラのうでものとかなかなか普段聞きなれない部位がいっぱい売っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/fba69dfb27dd096b8964030361f6e1a3.jpg)
マグロの胃とレンヤという魚の刺身を買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/6c235699fd938ee8a1110d2b91c4cb7c.jpg)
店の人に聞くとマグロの胃はしょうが醤油とか酢味噌でよく食べるということを聞いたので次の日はしょうが醤油で食べました。
レンヤは初めて食べたと思いますがかなり美味しかったです。アジとカンパチの中間の味のような感じ・・・でした。
ちなみに↑は一日たっていますが買ってすぐ食べれば本当に美味しいはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/aae9326ba13e4e4ee0376c9082cf5162.jpg)
今日はもう一つかったマグロの胃を酢味噌で食べました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます