フラメンコ教室 大阪市住之江区 三重県名張市 『寝ても醒めてもフラメンコ』

フラメンコのこと、日々のささやかな想い、暮らしのことなどを、とりとめもなく綴っています。

一日の流れが決まってきた

2013-01-24 | スペイン2013
朝は(というか昼?)アデラ・カンパージョのクラスをとっている。すごくゆっくり詳しく教えてくれる。グァパさんで、黒の大判シージョをちょいナナメに巻きつけててお洒落~。
滞在先からはトリアーナ地区が行きやすいので、練習もこちらのスタジオを借りることにした。


TV番組で、大杉蓮がベタンソスに習ってた部屋やんー!なんか嬉し、と喜んだのも束の間。反響音がすごくてやりにくい。しかも隣でやってるラファエル・カンパージョのクラスの音が丸聞こえ!・・・とてもじゃないけど物音立てる気になれないよぉ。

夜はアンヘル・アティエンサのクラス。アデラのところもそうだが、
ファルセータとぴったりの凝った振付。ドラマチックで素敵だが、今やりたい事じゃない。
でも熱意を持って教えてくれるから、テクニカと思ってがんばろうと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする