フラメンコ教室 大阪市住之江区 三重県名張市 『寝ても醒めてもフラメンコ』

フラメンコのこと、日々のささやかな想い、暮らしのことなどを、とりとめもなく綴っています。

健康器具への目覚め

2014-02-19 | 日記
昨年は、夜な夜なストレッチ・ポールに寝そべった。

↑「こんなんあるで~」と聞いて、試させてもらった時の写真(2012.11月のブログより)
この後すごーく欲しくなって、健康器具に興味のなかった私が初購入。そして今も愛用のロング・ラン
・・・まぁ、ほんの5分~10分程度基本を続けただけだが、「私やるじゃんー!」と自信をつけた。

身体の柔らかい人には分からないと思うが、身体が硬い者にとって、ストレッチっちゅーのは決して楽しいものでなく、この職業でなければ「やらなくちゃ」と強迫観念に駆られることもないだろうから、私にとってストレッチは常にストレスなんである。←普通は逆なのかなー?
でも、器具を使うことで、なんとなく楽しくなるから不思議。
それで今度は、こんなものを取り寄せてみた。


ヤムナ・ボール。うふふ、私にとって健康器具第2弾!
しかしストレッチ・ポールからすると、いきなりハードルが上がったと実感。
DVDを参考にヤムナボディローリング?なるものをなぞってみたのだが、身体を支えるために使った筋肉が筋肉痛になった
これ、ちゃんと使いこなせるようになりたいなぁ。「究極のセルフケア」なんですってよ魅惑的な響き。
ただの円柱やボールが、身体を補助してくれるなんて、なんだかエコやし面白いなーと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする