フラメンコ教室 大阪市住之江区 三重県名張市 『寝ても醒めてもフラメンコ』

フラメンコのこと、日々のささやかな想い、暮らしのことなどを、とりとめもなく綴っています。

ピュアなフラメンコ人に触れた日

2015-10-13 | 日記
10/11アルディエンテでのライブにお立会い下さった皆様、ありがとうございました。

カンテのおっちゃん、ルイスさんが、スペインの田舎から出てきて目をパチクリ!緊張されている様子が、稀に見る純朴さで、あー、フラメンコって、あっちの土地のものなんだな、って・・・知らないものを壊しちゃいけないような切ない気持ちになった。気取らない温かい歌声にジーン
ギターのパコ・イグレシアスは、さすがのさすが~な伴奏。踊り手の気持ちを瞬時に見抜いてくれる。ただ自分に、彼らを巻き込む芯の強さが足りないよぉー!!って、心で泣いた数分間。

さて今回も、当日に初めまして~の状態で始まり(バイラオーラ同士はほとんど顔馴染みであったが)、一部出演の女達は、21歳期待のホープ君と1人ずつセビジャーナスを踊る事にわぉー若い男子とパレハー舞い上がった私は、いつもと違うパサーダ(←前にアンヘル・アティエンサが、男の腰に手を回しちゃダメだー、男と踊る時は こう!って教えてくれたやつ)を思い出して実行。ちょっとアワワってなったけど試せて満足。
そんなオープニングの後は、個々の持ち味に目を奪われ続け・・・みんな凄いわ~巧いわ~パワー満開やわ~!2部もガッツリ鑑賞できて嬉しい夜。
個性的なフラメンコ達を、猛獣使いのようにまとめてくださる石川さん、ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。


1部のバイレ達、ありがとうございました
出水クンのお母様の年齢を聞いてみたら、なんと私の方が歳上でしたぁぎゃふーん!!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする