スタジオに独りで居る時、以前はマスクを外していた。

今は、レッスン前からマスクのまま。
エアロゾルって言うの?自分が飛沫を浮遊させてはイカンと思って。独り言とかで

(体調は、どっこも悪くないのですけどね!)
なので、トイレに行くタイミングとかで、意識的に肺の解放。

スタジオROSAの2階の小窓から、マスクを外して「ぷはーーー!」
ラ・ウニカの中庭で。(名張は空気が美味しい
)


思いっきり息吸って、気兼ねなく吐く。
よし!と気合も入り、なかなか気持ちよろしい。
(強がってますが、切ない気持ちも潜んでます)
まだまだ忍耐が続くけど、みんな優しく頑張ろう

昨夜、大阪市バスの中で若者に、いちゃもんつけて怒鳴りまくるオッちゃんがいた。若者は冷静に耐えて「マスクしてくださいよー」って。
運転手が警察を呼んで、結局バスを乗り換えることになったのだけど、オッちゃんのストレス爆発させたい欲に、乗客が巻き添えを食った感。
こう言う時に「どうだー!」と見せたら100発100中笑ってしまう絵とか写真とかないかな?怒り狂ってる人に効果はないかな?