初めてのスペインで(1998年のこと)最初に足を踏み入れたフラメンコのスタジオは、セビージャのマノロ・マリンのアカデミアだった。
(現在はマヌエル・ベタンソスが引き継いで、その熱いレッスンは健在のようだ)
バイレをやる人には、フラメンコの聖地の一つと言っても良い場所じゃなかろか?

そのスタジオはトリアーナ地区にあって、中心地からレッスンに通うとなると、グアダルキビル河にかかるイザベル2世橋を渡るのが日課となる。
この〈橋を渡る〉という行為が、何かとてもグッとくる

対岸に立ち並ぶ旧い建物の色彩、時間帯によって変化する光の色、下を横断するカヤック、そんな景色が今でも思い出される。
夜は河沿いでビールにイワシのフライ、輝くヒラルダの塔を眺めながら・・・いやぁサイコー!!
〈フラメンコのスタジオへ行く=橋を渡る〉が鮮烈な印象として残っているので、今でも時々、その熱量を思い出して胸が騒ぐ。
ここを通りながら・・・

光の色も、空気の乾燥具合もぜっんぜん!違うんやけど・・・

橋を渡る行為は、かつての熱量とリンクする。
ちなみに、ラウニカに通ってくれている生徒さんは皆、国道を車で来られますので、誰もこの橋を渡らん、ちゅー。(寂)
名張のスタジオLA UNICAにて

7/17より新入門クラススタート。
土曜16:00〜17:00
注:3ヶ月を目安に時間等変更させていただくかもしれません。詳しくはお問い合わせください。
一緒に始める人がいると、励みになるよね。
生徒さん募集中です
