話が後先しますが、お江戸で食べたものをご紹介。
5月22日の観劇後は、ご一緒観劇しております京ちゃまとプチっと打ち上げ@れんこん屋。
オイラがお江戸へ行くと、ほぼ毎回行くお店(笑)御徒町に宿を取るのは、この店に行くためと言っても過言ではない(爆)
いつもは一人で飲んでるんですが、今回は京ちゃまとご一緒なのでテンションアップです。
一度ね、京ちゃまを連れてきたかったんですよね。
観劇後に行ってるので、ゆっくり呑んでいる時間はなかったけれど、しっかり食べましたよ~☆
TOPの画像はれんこん屋さんのつき出し。季節によって出てくるもは違いますが、今回はレンコンの和え物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6e/e1e904f40a331ba3f9d869e3a8ad6710.jpg)
レンコンのチーズ和え。
パルメザンチーズとレンコン、意外と合います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/1db28104a2fe34a83c7c65febcca1b44.jpg)
お刺身の盛り合わせ。
プリッと厚い刺身っす。美味し。
この他、レンコン明太餅揚げ出汁とかレンコンのピクルスとかもずく酢とか・・・
お腹はいっぱいになったけど、繊維たっぷりのレンコンですし^^
SOMと与五郎とレンコン。。。大満足な一日でした。
翌日は京ちゃまとは劇場で落ち合う事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/77c1dd53f1cf2b7b8087645560794f8e.jpg)
雨ふりでしたがお祭無事に出来たかしら?
いつか湯島天神さんにもお参りしたいオイラです。(上野寛永寺にも行きたいの。)
祭の幟を眺めつつ、日本橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/ca47be916694570d9f8eefe4eb3c89dc.jpg)
東京駅から日本橋へ行く途中にある和菓子屋・うさぎやさん。
いつもお休みの時にしか前を通らないので、いつかお菓子をGETしたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/02f48cabf22c367fe723ecb9214a0349.jpg)
車の切れ間に、こそっと東海道零起点をパシャリ。
そーいや、前に写した時も雨だったなぁ。。。
なんで日本橋へ行ったかと言いますと、ギャラリーに展覧会(?)を見に行こうと思った訳。でもね、そのギャラリー、日曜日が定休日だったのら^^;
仕方がないので、三越の前にあるまほろば館へ。(お江戸に来ても、奈良るオイラ♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/324670ee465e8f0b44fb4da0909d2f56.jpg)
せんとくんがお出迎えしてくれます(笑)
ここまで来て奈良~とか思ってましたが、入って正解!
ここで10月に上演される「あをによし」の情報をGETしたのであります。関西では気付かなかったイベントだったので、チョーラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/397810b2fc5ab644d3ca33f1f07a8cd4.jpg)
最後に、神埼与五郎東下りにご出演中の岡森さんおすすめの和紙やさん、はいばらさんへ。
和紙のグッズをザクっと見て、高円寺へと向いました。
さて、二度目の与五郎を観る前に、腹ごしらえッス。
気分が非常にパスタだったので、高円寺近くでイタリアンを探す。
純情商店街で見つけたポポラーレさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/d42f5be023c91a120f7c0d9b94dd37f5.jpg)
マルガリータ風パスタとレモネードを注文。
なかなか美味しゅうございました。
今回の遠征も、しっかり食べしっかり楽しむ。そんな感じでありました。
与五郎を観るにあたって、いろいろ差し入れを考えてたんですが・・・帰りに気付いちゃったんですね。「原了郭の黒七味」にすればよかったと。最近では有名なこの黒七味。
原了郭は四十七士の一人、原惣右衛門元辰の一子・原儀左衛門道喜が剃髪し「了郭」と号し祇園の地に開業したことに始まるのであります。こんなに縁のある差し入れはなかったのにぃ。。。気付くの遅すぎ。。。
↑レンコンスキーなアナタは、ポチっとな♪
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
携帯からはこちら→■
5月22日の観劇後は、ご一緒観劇しております京ちゃまとプチっと打ち上げ@れんこん屋。
オイラがお江戸へ行くと、ほぼ毎回行くお店(笑)御徒町に宿を取るのは、この店に行くためと言っても過言ではない(爆)
いつもは一人で飲んでるんですが、今回は京ちゃまとご一緒なのでテンションアップです。
一度ね、京ちゃまを連れてきたかったんですよね。
観劇後に行ってるので、ゆっくり呑んでいる時間はなかったけれど、しっかり食べましたよ~☆
TOPの画像はれんこん屋さんのつき出し。季節によって出てくるもは違いますが、今回はレンコンの和え物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/6342902b3c80231d649b8063df17b640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6e/e1e904f40a331ba3f9d869e3a8ad6710.jpg)
レンコンのチーズ和え。
パルメザンチーズとレンコン、意外と合います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/1db28104a2fe34a83c7c65febcca1b44.jpg)
お刺身の盛り合わせ。
プリッと厚い刺身っす。美味し。
この他、レンコン明太餅揚げ出汁とかレンコンのピクルスとかもずく酢とか・・・
お腹はいっぱいになったけど、繊維たっぷりのレンコンですし^^
SOMと与五郎とレンコン。。。大満足な一日でした。
翌日は京ちゃまとは劇場で落ち合う事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/77c1dd53f1cf2b7b8087645560794f8e.jpg)
雨ふりでしたがお祭無事に出来たかしら?
いつか湯島天神さんにもお参りしたいオイラです。(上野寛永寺にも行きたいの。)
祭の幟を眺めつつ、日本橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/ca47be916694570d9f8eefe4eb3c89dc.jpg)
東京駅から日本橋へ行く途中にある和菓子屋・うさぎやさん。
いつもお休みの時にしか前を通らないので、いつかお菓子をGETしたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/02f48cabf22c367fe723ecb9214a0349.jpg)
車の切れ間に、こそっと東海道零起点をパシャリ。
そーいや、前に写した時も雨だったなぁ。。。
なんで日本橋へ行ったかと言いますと、ギャラリーに展覧会(?)を見に行こうと思った訳。でもね、そのギャラリー、日曜日が定休日だったのら^^;
仕方がないので、三越の前にあるまほろば館へ。(お江戸に来ても、奈良るオイラ♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/324670ee465e8f0b44fb4da0909d2f56.jpg)
せんとくんがお出迎えしてくれます(笑)
ここまで来て奈良~とか思ってましたが、入って正解!
ここで10月に上演される「あをによし」の情報をGETしたのであります。関西では気付かなかったイベントだったので、チョーラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/397810b2fc5ab644d3ca33f1f07a8cd4.jpg)
最後に、神埼与五郎東下りにご出演中の岡森さんおすすめの和紙やさん、はいばらさんへ。
和紙のグッズをザクっと見て、高円寺へと向いました。
さて、二度目の与五郎を観る前に、腹ごしらえッス。
気分が非常にパスタだったので、高円寺近くでイタリアンを探す。
純情商店街で見つけたポポラーレさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/91ad5c34c316c4c0d8b258c1358fe5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/d42f5be023c91a120f7c0d9b94dd37f5.jpg)
マルガリータ風パスタとレモネードを注文。
なかなか美味しゅうございました。
今回の遠征も、しっかり食べしっかり楽しむ。そんな感じでありました。
与五郎を観るにあたって、いろいろ差し入れを考えてたんですが・・・帰りに気付いちゃったんですね。「原了郭の黒七味」にすればよかったと。最近では有名なこの黒七味。
原了郭は四十七士の一人、原惣右衛門元辰の一子・原儀左衛門道喜が剃髪し「了郭」と号し祇園の地に開業したことに始まるのであります。こんなに縁のある差し入れはなかったのにぃ。。。気付くの遅すぎ。。。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
↑レンコンスキーなアナタは、ポチっとな♪
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
携帯からはこちら→■