えー?この暑い中、歩くん?と、辻師のエールを受け(エールか?)、薬師寺から喜光寺さんまで歩く。
ひと駅電車に乗ってもいいんだけど、好きなんです。西の京⇔尼ケ辻の道のりが(笑)
唐招提寺さんまではカンカンに照っていた太陽ですが、垂仁天皇陵あたりでは雲がかかりええ感じに曇り空に。
歩いているので熱いのは熱いんですが、ジリジリと焦がされる熱さはありません。
こんなおニューな看板を見ながら、サクサクと喜光寺さんへ向かいます。
早苗越しの喜光寺さん。綺麗ですね。
サクッと本堂にお参りして、お写経道場を目指・・・す・・・途中でこちらを発見!
花はすっかり終わっちゃってましたが、新聞に載っていた「双頭の蓮」でございます。
なんか、有難いっすね♪
本堂の後ろにある弁天堂で、宇賀神様にもご挨拶。もちろん弁天様にもしたよ~。
で、一年越しのお写経へ。
ようやくたどり着きました。
喜光寺さんのお写経は、行基菩薩様が訳された「いろは」のお写経です。
小さい頃から五十音の歌と認識してましたが、こんな意味があるんですね!!って目からウロコなお写経です。
意味が知りたい方は、是非、喜光寺さんへお写経にいらしてください。
めっちゃええ声の副住職様から、丁寧な説明を受けることができますヨ♪
お写経をしている途中で、めっちゃ雨が降りだして・・・バケツをひっくり返したような夕立です。
一年前のロータスロードで来た時も、喜光寺さんから西大寺の駅に行く途中で、雷付きの豪雨とあったんです。
なに?
喜光寺さんって、オイラとの相性が大雨っすか???(笑)
なんて事を思いつつ筆を進めてました。
いろは写経は短いので、すぐに書き終わります。
お写経には拝観料とお茶が付いております。
お写経を終えたら、しばし一服。
ムハァ~(*´д`*)
美味しいですぅ~。
お茶碗が蓮柄でした。
こちらでも「ロータスロード!」の合言葉を言って御朱印を頂きました。
お茶を頂いている間に、雨も止んで。
ゆっくり蓮を堪能です。
水滴がキラキラ光る蓮を見ることができました。
綺麗ですねぇ~
繊細な花脈に散りばめられた宝石のように水滴が光ってるんです。
写メでは綺麗に写りませんでしたが^^;
つぼみ、咲きかけ。
競うように首をもたげる蓮の花です。
蓮と本堂。
ええですなぁ~♪
こんな姿も好きですねん。
もう少し正面より本堂と白い蓮。
散りゆく蓮も大好き。
葉の上の水たまりも、風にゆらゆら揺れてました。
ウニョリンな蜂巣ももう驚いきません!(去年はびっくりした^^;)
そして平城宮蹟の方角に、うっすらと虹が出てました。
写真では見えないかなぁ^^;
同じ頃、平城宮蹟にいらっしゃった人がツイッターで虹をupされてて( ■こちら■ 見られるかな?)、同じ虹を見てる人がいる~って、なんだか不思議な気持ちになりました^^
ホクホク気分で・・・しかし、この日、お昼を食べ損ねてたオイラ。
お腹がグーグーなっております。
ツイッターを覗いてみると、気になるお店に「岩牡蠣入荷」の文字が・・・
これは行くしかあるまいて!ってことで、近鉄奈良を目指すことに。
さて、どんなお店に行ったのか、それは次回のお楽しみ!
つづく。
携帯からはこちら→■
ひと駅電車に乗ってもいいんだけど、好きなんです。西の京⇔尼ケ辻の道のりが(笑)
唐招提寺さんまではカンカンに照っていた太陽ですが、垂仁天皇陵あたりでは雲がかかりええ感じに曇り空に。
歩いているので熱いのは熱いんですが、ジリジリと焦がされる熱さはありません。
こんなおニューな看板を見ながら、サクサクと喜光寺さんへ向かいます。
早苗越しの喜光寺さん。綺麗ですね。
サクッと本堂にお参りして、お写経道場を目指・・・す・・・途中でこちらを発見!
花はすっかり終わっちゃってましたが、新聞に載っていた「双頭の蓮」でございます。
なんか、有難いっすね♪
本堂の後ろにある弁天堂で、宇賀神様にもご挨拶。もちろん弁天様にもしたよ~。
で、一年越しのお写経へ。
ようやくたどり着きました。
喜光寺さんのお写経は、行基菩薩様が訳された「いろは」のお写経です。
小さい頃から五十音の歌と認識してましたが、こんな意味があるんですね!!って目からウロコなお写経です。
意味が知りたい方は、是非、喜光寺さんへお写経にいらしてください。
めっちゃええ声の副住職様から、丁寧な説明を受けることができますヨ♪
お写経をしている途中で、めっちゃ雨が降りだして・・・バケツをひっくり返したような夕立です。
一年前のロータスロードで来た時も、喜光寺さんから西大寺の駅に行く途中で、雷付きの豪雨とあったんです。
なに?
喜光寺さんって、オイラとの相性が大雨っすか???(笑)
なんて事を思いつつ筆を進めてました。
いろは写経は短いので、すぐに書き終わります。
お写経には拝観料とお茶が付いております。
お写経を終えたら、しばし一服。
ムハァ~(*´д`*)
美味しいですぅ~。
お茶碗が蓮柄でした。
こちらでも「ロータスロード!」の合言葉を言って御朱印を頂きました。
お茶を頂いている間に、雨も止んで。
ゆっくり蓮を堪能です。
水滴がキラキラ光る蓮を見ることができました。
綺麗ですねぇ~
繊細な花脈に散りばめられた宝石のように水滴が光ってるんです。
写メでは綺麗に写りませんでしたが^^;
つぼみ、咲きかけ。
競うように首をもたげる蓮の花です。
蓮と本堂。
ええですなぁ~♪
こんな姿も好きですねん。
もう少し正面より本堂と白い蓮。
散りゆく蓮も大好き。
葉の上の水たまりも、風にゆらゆら揺れてました。
ウニョリンな蜂巣ももう驚いきません!(去年はびっくりした^^;)
そして平城宮蹟の方角に、うっすらと虹が出てました。
写真では見えないかなぁ^^;
同じ頃、平城宮蹟にいらっしゃった人がツイッターで虹をupされてて( ■こちら■ 見られるかな?)、同じ虹を見てる人がいる~って、なんだか不思議な気持ちになりました^^
ホクホク気分で・・・しかし、この日、お昼を食べ損ねてたオイラ。
お腹がグーグーなっております。
ツイッターを覗いてみると、気になるお店に「岩牡蠣入荷」の文字が・・・
これは行くしかあるまいて!ってことで、近鉄奈良を目指すことに。
さて、どんなお店に行ったのか、それは次回のお楽しみ!
つづく。
↑ 喜光寺さんも現在お写経勧進でお寺を復興なさっております。大きなお寺ではありませんが、ゆったりのんびりぼんやりすることができる温かなお寺。しかし、諸井駅がちと遠いんだよね~って思っているオイラのためにポチっとな☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・* >
携帯からはこちら→■
私は20日からの暁天講座に3日間お詣りをしてきました。うち一日は喜光寺に泊めて頂いたのですが、仕事で遅くなって到着が午前一時に・・(迷惑なやつ)
一度ご縁日にお越しになりませんか?私も最近行けていませんが。。
管主さんも本山より砕けた雰囲気で和やかですよ。
明日は気持ちが負けていなければ京都へ後祭りに行ってきます。
ご縁日にも行きたーい^^
いろいろ行きたいんだけど、なかなか上手く組み合わせられなくて(゜´Д`゜)
でも、いろんな体験をしたいので、ご縁日を狙っていくことにします。
オススメ縁日ってあります~?