1月31日と2月2日に行って参りました。
雪組公演
『君を愛してる ミロワール』
お目当ては・・・もちろん、雪組トップの水さん♪
そして、最近メロメロの彩吹さん(笑)
今回もちゃっぴぃさんと仲良し観劇でございます♪(いつも付き合ってくれてありがとー

)
ではでは、簡単観劇感想スタート!
※以下、ネタバレありです。ご注意を
■君を愛してる
貴族のジョルジュと貧乏サーカスの花形スターのマルキーズとの恋物語。ラブコメなんだけど、個人的にはめっちゃ心が温まるストーリー。
タイトルどおり、「君を愛している」ってコトを伝えるお話。
愛ってモノの本質をレオン神父が歌う。この歌詞が一番好きで、ザックリ心に刺さる。
「愛は与えるもの。問いかけよう。愛を与えているか。自分のために与えていないか・・・」(要約してます^^;)
与えることが愛で、その与えることは無償でなくてはいけないって神父は歌う。
神父役の未来優希さんの歌声がまた素敵なのだ^^
彩吹さんは今回は憎まれ役。マルキーズの元恋人役なので。
でも、クールに見せかけた内側には無償の愛があるんだよね。美味しい役だったかも♪
今回一番目を惹いたのが、ジョルジュの友人役の音月さん。
華やかな人ではあったけれど、今回の役は音月さんにピッタリで素敵だった。
フィラントという陽気な青年の役だったんだけど、彼くらい陽気で明るい心をもてたらいいなぁ~って羨ましかった(笑)
あと、ドピルパン役の一樹 千尋さんの歌声も好きやった~♪
おっと、水さんの感想書いてない(笑)
いろいろ素敵な部分は多かったんだけど、とにかく「つぶやき」セリフが多くて、そこがツボ(笑)こいうった水さんの役大好き^^
最後に財産をなげうってマルキーズを選ぶんだけど、「すべてを無くすの?」って言うマルキーズに「何も無くさない。」って答えられるジョルジュが臭いんだけど素敵♪
曲の感じ(イメージ?)がミーマイみたいなトコロと、エリザみたいなトコロとあった気がする。そして、ちゃっぴぃさんも書いているけれど、マンマみたいな演出も!I DO!×3でドナが頷くシーンとそっくりだったり(笑)
とにかく楽しかった~♪
ともかく、ラストは大団円。
物語りもスッキリ幸せ、見ているオイラもホクホク幸せな物語だった。
長くなったので、レビューは次にまわす(笑)
ちゃっぴぃさんと、観劇前に食べたランチ。
ジョルジュランチ。

前菜にテリーヌ。

メインに劇中に出てくるポトフ。

デザートも劇中に出てくるクレープ(アイス添え)。
なかなか美味しいでした^^