びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

三連練習

2015年09月12日 | マラソン
今日は三連練習の最終日。会社の実業団の陸上教室。 メニューは10キロペース走。 いつものように、アップは念入りです。 準備体操→筋肉への刺激入れ→体幹トレーニング→アップジョグトラック4周→流し4本 筋肉の刺激入れは、片足を軸に、もう片方の足を前後左右に振り子のように振ったり、足の指先を動かしたりいろいろやりました。 体幹トレーニングは、プランク、サイドプランク、四つん這いになって、対角線の手 . . . 本文を読む
コメント

2×3

2015年09月11日 | マラソン
今日はブルーミング大阪練習会。2km×3のインターバルトレーニング。 最近の調子ならキロ5分を切るスピードで行けるだろうと思い、キロ4分40秒のチームで挑戦することに。 結果 一本目9:25 二本目 ?  三本目10:06  でした。 二本目はタイムをとるのを失敗しましたが、おそらく10分は切ってると思います。 一本目前後のタイムで三本とも走りたかったですが、昨日の練習の疲れが残っている感じが . . . 本文を読む
コメント

丹後ウルトラに向けて

2015年09月10日 | マラソン
今日は急きょ仕事off、天気もgood!丹後ウルトラに向けて最後のロング走しました。 午前中はやはり走る気にならず、グダグダと過ごしてしまいましたが、お昼ごはんを食べてやっとスイッチが入りました。 走りだす頃は小雨がぱらつき、途中、本降りになるときもありましたが、後半は晴れ間も見えて、真夏とは全然違います。 久しぶりに走れて気持ち良かったです。 走行距離は27キロ程度でしたが峠走も入れて、それ . . . 本文を読む
コメント

三連休足

2015年09月09日 | マラソン
先週の金曜日を最後に、雨などの理由で今日まで走れていませんでした。3日は空けたらダメだと思い、苦肉の策でスクワットの自主トレをしました。 走る前は億劫になるのに、いざ走れないとなると楽しくないのであります。 天気予報では台風真っ只中。明日も走るのは無理っぽい。 レースだと雨でも走るのだからと言っても、わざわざ濡れるのは気が引けます。 木曜日に期待することにしましょう。 休んじゃおうかなぁ。 . . . 本文を読む
コメント

ペース走6キロ

2015年09月05日 | マラソン
今日はJOGLIS大阪 アドバンス ナイトランで6キロのペース走。 5分半で申告しましたが、5:09 5:08 5:20 5:01 5:09 5:02とタイムはばらついていますが、少しペースアップできました。 フルを走るには持久力が自身の課題です。ロング走も頑張らないと・・! コーチに肩に力が入っていることと、足音を指摘されました。足音はパンパンとはじくような音がでるように走るらしい。ちょっと . . . 本文を読む
コメント