ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

こよりんのことと今日の昼飯

2020年10月11日 12時51分24秒 | 日記
昨日の朝のこよりのシッコの色が血が混じってるような赤茶色だったのよ。
こよりさんは猫砂のトイレを使わないのでペットシーツを使ったトイレにしてるので、オシッコの色がよくわかるのです。
で、夕方にかかりつけの病院に連れて行ったんですわ。
こよりんは一昨年、去年と2年続けて寒くなる時期に膀胱炎になってるから心配なのよ。
病院ではでっかい注射打たれましたよー
先生からは「こういうのが続くようなら腎臓に問題がある可能性もあるのでそのときはレントゲン撮って調べるから連れてきてください」って言われた。
幸いにも帰宅後のシッコも今朝のシッコも血が混じったような色じゃなかったのでとりあえず一安心です。

病院では固まってたこよりん、帰宅後はリラックス〜〜




安心したらお腹すいたー!
お昼ごはん、昨日のお昼の麻婆豆腐が残ってるのでご飯に目玉焼き乗っけて麻婆豆腐の残りをぶっかけて食う!


昨日の麻婆豆腐に使ったのはスーパーで見かけたこの豆腐↓

(↑画像は拾い物)
絹ごしのなめらか食感なんだけどやわやわじゃなくしっかり目なのね。
確かに調理してもあまり崩れん時かったわ。
昨日のお昼は麻婆豆腐丼にして食べたのよん〜


でさ、麻婆豆腐とは別の話で目玉焼きのことなんだけどね。
拙者は基本目玉焼きは黄身は半熟状態が好きなのよ。
黄身を崩した時にトロリと流れ出す濃厚な味がたまらんじゃないすか。

でね、半熟の黄身の美味しさは当然のことなんだけど、目玉焼きでもう一つ好きなのが白身の縁の焦げてカリカリになってるとこ。
あれって美味しくないですか?
拙者は場合によってはトロリンの黄身よりカリカリの白身の焦げ部分の方が美味しいと思っちゃう時もあるんですわ。
あの白身の焦げ部分ばっかり集めて食べてみたいっすよ、いつかやってみるか
そういえばカレイの唐揚げも身よりもパリパリに揚がったヒレの方が好きだったりするなぁ。
焼き鮭もカリカリに焼けた皮が好きだしなぁ。
あ、鶏皮をカリカリに焼いたのもサクサク食感で大好き!
拙者はどうやら焼いたり揚げたりしたときのパリパリ、カリカリ、サクサクってのが好きみたい〜




コメント (4)