今日は「海の日」でしたので、病院は休診日。駐車場が
とても広く感じる。
夕方、『富士山登山ルートに危険な矢印落書き』という
ニュースが耳に入ってきました。
小山町の富士山須走口七合目の山小屋「見晴館」付近に、
本来の登山ルートとは違う方向を示す矢印が岩などに落
書きされていたといいます。
この矢印に従って進むと、滑落の危険がある岩場がある
と聞けば、ぞっとします。
矢印の大きさは約30cmで、白色のスプレーのような物
で約300mにわたり、2mほどの間隔で落書きされていて、
山梨県側の吉田口下山道につながるが足場の悪い岩場
が続くということです。現在は進入できないようロー
プを張ってあるそうです。
私は息子が1年生~6年生の間に夏の梅雨明けごろに6つ
の夏山を経験していますが、岩に書かれた矢印が道案内
となり、心強く思ったものでした。まして霧などが出て
きた時は、それが頼りでもあります。
その命を繋ぐ矢印を悪戯に書くとは、怒りを覚えます。
家族で登った6つの山と宿泊した山小屋を思い出した
ついでに備忘録として記しておきます。
1983年8月乗鞍岳3,026m 畳平銀嶺山荘
1984年8月木曾駒ケ岳2,956m 頂上山荘
1985年7月立山3,015m 大汝休憩所
1986年8月西穂高独標2,701m 西穂山荘
1987年8月小蓮華山2,769m 白馬大池山荘
1988年8月唐松岳2,696m 唐松岳頂上山荘
庭のアガパンサスは、ほぼ満開です。
とても広く感じる。
夕方、『富士山登山ルートに危険な矢印落書き』という
ニュースが耳に入ってきました。
小山町の富士山須走口七合目の山小屋「見晴館」付近に、
本来の登山ルートとは違う方向を示す矢印が岩などに落
書きされていたといいます。
この矢印に従って進むと、滑落の危険がある岩場がある
と聞けば、ぞっとします。
矢印の大きさは約30cmで、白色のスプレーのような物
で約300mにわたり、2mほどの間隔で落書きされていて、
山梨県側の吉田口下山道につながるが足場の悪い岩場
が続くということです。現在は進入できないようロー
プを張ってあるそうです。
私は息子が1年生~6年生の間に夏の梅雨明けごろに6つ
の夏山を経験していますが、岩に書かれた矢印が道案内
となり、心強く思ったものでした。まして霧などが出て
きた時は、それが頼りでもあります。
その命を繋ぐ矢印を悪戯に書くとは、怒りを覚えます。
家族で登った6つの山と宿泊した山小屋を思い出した
ついでに備忘録として記しておきます。
1983年8月乗鞍岳3,026m 畳平銀嶺山荘
1984年8月木曾駒ケ岳2,956m 頂上山荘
1985年7月立山3,015m 大汝休憩所
1986年8月西穂高独標2,701m 西穂山荘
1987年8月小蓮華山2,769m 白馬大池山荘
1988年8月唐松岳2,696m 唐松岳頂上山荘
庭のアガパンサスは、ほぼ満開です。
