今朝はお向かいのアンテナにに雉鳩(キジバト)が体を休
めていました。体はブドウ色で、ウロコ模様の背中が美し
い鳥です。鳴き声は「デデッポポー デデッポポー」。
fb友達のOさんから善光寺にいる鳩とは違うと言われ、
たしかあちらは土鳩(ドバト)だと思います。
日本で繁殖している野生の鳩の仲間は主に6種類だそう
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/90e780646d0d2497164f3ff250263832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/eca834412769e13eb1e462f7bf503c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/328050f50f88df6b122a3b6ebb329c65.jpg)
善光寺といえば、山門の正面に掲げられている善光寺の
額は、通称「鳩字の額」と言われていますね。この額に
は鳩(鳩の姿)が5羽隠されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/5617d730a28bc5eef5c75d9555cc5cbd.jpg)
夕暮れの庭で紫の桔梗と会いました。きっと朝には咲い
ていたのかもしれませんが・・・。
めていました。体はブドウ色で、ウロコ模様の背中が美し
い鳥です。鳴き声は「デデッポポー デデッポポー」。
fb友達のOさんから善光寺にいる鳩とは違うと言われ、
たしかあちらは土鳩(ドバト)だと思います。
日本で繁殖している野生の鳩の仲間は主に6種類だそう
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/90e780646d0d2497164f3ff250263832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/eca834412769e13eb1e462f7bf503c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/328050f50f88df6b122a3b6ebb329c65.jpg)
善光寺といえば、山門の正面に掲げられている善光寺の
額は、通称「鳩字の額」と言われていますね。この額に
は鳩(鳩の姿)が5羽隠されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/5617d730a28bc5eef5c75d9555cc5cbd.jpg)
夕暮れの庭で紫の桔梗と会いました。きっと朝には咲い
ていたのかもしれませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/a4a62250bf8ec1df91e56c7bd44c38c8.jpg)