まるで「ひよこの散歩」と名付けたい写真です。
春のお喋り。あまりにも仲が良さそうなので、切り
花は諦めました。ゆっくり春を楽しんでもらいたい。
買ってきた鉢植えのガーベラの一輪。
市内の中学校や高等学校では卒業式と聞きます。
平成として最後ですものね。
なんだか歌いたくなって、一人で3番まで歌っ
てみました。
「仰げば尊し」
仰げば尊し わが師の恩
教えの庭にも はや幾年(いくとせ)
思えば いと疾し(とし) この年月(としつき)
今こそ別れめ いざさらば
互いに 睦(むつみ)し 日頃の恩
別れるる後にも やよ忘るな
身を立て 名をあげ やよ励めよ
今こそ別れめ いざさらば
朝夕慣れにし 学びの窓
蛍の灯火(ともしび) 積む白雪(しらゆき)
忘るる間(ま)ぞなき ゆく年月(としつき)
今こそ別れめ いざさらば