今日も「真夏日」のようです。午前11時には32.5℃ も
あります。
姫檜扇水仙がこの暑さを歓迎しているようです。
「肺炎球菌感染症予防」のワクチン接種後、昨夜は寝
苦しく、今朝は微熱があります。まあ想定内でしょう。
室温調整をして、のんびりと過ごすことにします。
桔梗の蕾が風船のようなので英語では「Balloon flower」
と呼ばれています。地上に生まれた月のようですね。
昨日、嬉しいお便りを頂戴しています。病院、ワクチン、
美術館などのお仕事とご多忙の医師:杉田玄氏からです。
氏は私の詩集「あまね」を持ち歩かれて、何度もお読み
くださったとのことです。恐縮しています。
また、「渾身の詩集」とのお言葉もいただき、涙の滲む
思いです。
そのうえ、よく心に入ってこられたと仰る作品名までも
丁寧に書きだしていただき、これ以上の喜びはありません。
さらに同封してくださった、絵葉書や写真など心のこも
ったプレゼントを遠慮なく頂戴いたしました。
まだまだワクチン接種が続きますが、お身体大事にされ
て頑張ってくださいませ。
実は私は、6月末に体調を崩したため、予定されていた
新型コロナワクチンの接種を一度も受けられずにいます。
本来ならこの7月中旬に64歳以下に交じって接種の予定
でしたが、不運にもワクチン不足とのことで8月下旬頃
になる?と言われ、待っている状態です。