goo blog サービス終了のお知らせ 

智慧子のブログ

詩のある暮らし

月笑ふ

2021-11-02 17:25:59 | 日記
戦い済んで月が出て。11月1日、午前5時、東南東の空
に月齢25.4の月が笑っています。気温10.4℃と、穏や
かな朝です。



一昨日(10月31日)、裏庭から裏玄関に入り、長靴を
脱いでいる時に右膝を捻挫した(信じられない!)。
湿布をして膝サポーターで固定して一夜明けました。
動かさなければ全く痛みはない。あの時、反対の左足
が右膝をかばったのでしょう。左足の筋肉が痛みます。

枯草を抜くまでは上出来だったのに、思わぬところで
失敗をしてしまった。私のやる事は‥‥大体がこんなも
のだ。月だけが笑っている。

💉
11月1日、右膝の痛みが心配で、夕方に整形外科クリニ
ックを受診。右膝の関節から血液が注射器の中へ吸い取
られる様子をみて、不気味でした。医師はX線撮影をと。
骨には特に変化はないので「捻挫」ということでした。
暫くは湿布と膝ベルトで固定して様子をみることに。

午後7時30分、帰宅して家の中は車いすで膝に負担をかけ
ないようにしています。ここ数年は右膝の調子が良くな
かったので、これをきっかけに回復してほしいものです。




今朝の庭に「シメ」がやって来ました。「チチッ」「ツ
イリリーッツー」と高く細い声で鳴いてくれて、嬉しか
ったです。曇っていたためか、ぼんやりとしか撮って
あげられなくて御免なさい。

一日中、膝を安静にして過ごしましたが、口は安静にする
ことはないので、久しぶりの友人3人と電話で交流。お互い
に本格的な冬用意の前のつかの間の時間でした。