秋明菊の花後の後にできる実が並んでいますが、その
中から綿毛がでてきて、種も観られます。
風に任せて飛んで飛んであなたのもとへ、届くかもし
れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/a4de43ff09449023d97662db79eae07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/798a55252f3071ce7982defa326cf381.jpg)
今朝の新潟日報紙に載った詩「エスカレーター」
響あまね。一か月前に作った詩です。
中から綿毛がでてきて、種も観られます。
風に任せて飛んで飛んであなたのもとへ、届くかもし
れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/a4de43ff09449023d97662db79eae07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/798a55252f3071ce7982defa326cf381.jpg)
今朝の新潟日報紙に載った詩「エスカレーター」
響あまね。一か月前に作った詩です。
池袋にある「東京芸術劇場」には当初、アトリウムの
ほぼ中心に「恐怖のエスカレーター」とも呼ばれる長
くて高いエスカレーターが架かっていました。ところ
が、2012年に改修されたそうです。
この建物の会議室で句会があり、何回か訪れていまし
た。
また、螺旋のエスカレーターは、大好きな横浜ランド
マークタワーで体験して、面白くて何回も往復したも
のでした。
ほぼ中心に「恐怖のエスカレーター」とも呼ばれる長
くて高いエスカレーターが架かっていました。ところ
が、2012年に改修されたそうです。
この建物の会議室で句会があり、何回か訪れていまし
た。
また、螺旋のエスカレーターは、大好きな横浜ランド
マークタワーで体験して、面白くて何回も往復したも
のでした。
私は山や建物など高い所は好きなのですが、実は高所
恐怖症でもあります。ヒッチコックの「めまい」のよ
うな目にあったことはまだありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/8ae99c187cd61c3c6ac161b37afb3205.jpg)