今年の一皿賞に「パクチー料理」が選ばれた!
そう、和名:カメムシソウのパクチーだ!
早速ローソンで、こんなドレッシングの素を見つけた。
よし!
夕ご飯にパクチーサラダを出してやる。
鶏肉が嫌いだとか、パクチーが苦手だとか、いろいろ煩い家人にガツンと言わせてやるのだ!
さてさて、私のパクチー好きを散々叩いてくださったみなさま、パクチーが流行の先端ですって! ヒヒヒ♪
流行に遅れたくなかったら、みんなでカメムシソウをいただきましょう♪
え?
流行になんて乗らなくってもいいって?
そりゃそうだ。笑
ところで月曜日の昼頃に、姑が退院して戻ってきた。
姑は家付き娘なので、生まれてから100年間、今の家を離れたことがないのだそうな。
100年って、1世紀でしょ?(当然だけれど)
何度聞いても、ものすごい話だ。ww
また介護の日々が始まるのが嬉しいか?と問われたら、確かに介護が嬉しいということはない。
けれど、それは誰でもみんな、そうだろう。
そんなことを考えながら、夜のお世話に行った。
姑は、私を見て大きく破顔する。
まあそれが、邪気のない可愛い顔なのだ。
ありがとうな。
ようしてくれてな。
勝てません、姑には。笑
介護生活、再開です。
そう、和名:カメムシソウのパクチーだ!
早速ローソンで、こんなドレッシングの素を見つけた。
よし!
夕ご飯にパクチーサラダを出してやる。
鶏肉が嫌いだとか、パクチーが苦手だとか、いろいろ煩い家人にガツンと言わせてやるのだ!
さてさて、私のパクチー好きを散々叩いてくださったみなさま、パクチーが流行の先端ですって! ヒヒヒ♪
流行に遅れたくなかったら、みんなでカメムシソウをいただきましょう♪
え?
流行になんて乗らなくってもいいって?
そりゃそうだ。笑
ところで月曜日の昼頃に、姑が退院して戻ってきた。
姑は家付き娘なので、生まれてから100年間、今の家を離れたことがないのだそうな。
100年って、1世紀でしょ?(当然だけれど)
何度聞いても、ものすごい話だ。ww
また介護の日々が始まるのが嬉しいか?と問われたら、確かに介護が嬉しいということはない。
けれど、それは誰でもみんな、そうだろう。
そんなことを考えながら、夜のお世話に行った。
姑は、私を見て大きく破顔する。
まあそれが、邪気のない可愛い顔なのだ。
ありがとうな。
ようしてくれてな。
勝てません、姑には。笑
介護生活、再開です。