英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

京菓子の聚洸(じゅこう)

2017-07-10 | グルメ
お客様があって、それは綺麗な和菓子を持って来てくださった。
私の元教え子でもあり、家族の友人でもある、大切な方だ。

こんな和菓子、見たことがない。
全部、ほんわりと透き通って、それは素敵だ。

聞くと、聚洸(じゅこう)というお店のお菓子だという。

じゅこう?
聞いたことがない。
大徳寺の近くだという。
街の中心からはちょっと外れるけれど、実家のお墓詣りの行き帰りに寄るのに、ちょうどいいんじゃない?

調べると、塩芳軒のご子息が独り立ちして開かれたお店だそうな。

さもありなん。

とても軽い食感で、3つあっという間に3つ食べてしまった。涙
新しい、美味しいお店を教えていただいて、感謝!





さて、

今日も今日とて、さくらちゃん

お膝の上に乗せられて

しばらく我慢をしたけれど

やっぱりイヤだと、飛び出した。涙




(くるりと背を向けて、私の膝に爪を立てながら、逃亡を図る、の図 涙)


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする